今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

DVD「壬生義士伝」「天国の本屋 恋火」

投稿日:

画像

先週末に家内に「何かお薦めのDVDを借りてきて!」と頼んで借りてきてもらったDVDが次の二本です。
1本目は「天国の本屋 恋火」です。竹内結子主演です。
人間の寿命は100歳と決まっていて、100歳になったら生まれ変わる。100歳前に死んだら100歳まで天国で暮らします。まぁまぁの作品で星3つってところです。

画像

次は浅田次郎原作の「壬生義士伝」です。新撰組のお話。
ストーリーをまったく知らずに軽い気持ちで見始めてしまったのが間違いでした。後半からもう涙が止まりません。浅田次郎作品はどれも泣かせられます。新撰組の話でこれだけ泣かされるとは・・・。中井貴一はいい役者ですねぇ。佐藤浩市も日本映画には欠かせない存在ですし、堺雅人の沖田総司もよかった。こちらは星5つでした!
今夜も3本ほど日本映画を借りてきました。この週末また楽しめそうです。

-乾癬

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    堺雅人さんはしんちゃんママの「憧れの君」。
    しんちゃんパパと、全く正反対のタイプです。

  2. KURI より:

    この映画での堺さんは、あの笑顔で冷酷に人をバシバシ斬っていく役で、ある意味恐いです。

  3. しんちゃんママ より:

    >冷酷に人をバシバシ斬っていく役
     ⇒そのギャップもいい~!!DVD借りなくちゃ。
      といっても、人生で一度もレンタルビデオ(DVD)会員に
      なったことがないのです。
      そうだ、経理事務所のそばにTSUTAYAがある!!!

  4. KURI より:

    しんちゃんパパさん、ママさん、号泣間違い無し! たぶん。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

夕暮れの入道雲

 晩ご飯のあと、  いつものように湖岸へジョギング&ウォーキング。  夕焼けが終わりかけた西の空には比叡山。  東に向かって走っていって、  その復路。  再び西の空を見ると、 比叡山と如意ヶ嶽の間に …

no image

夕焼けのプリンス

 紅葉狩りに行った帰り道、湖岸を散歩しているとちょうど逢坂山に沈む夕日が湖畔のプリンスホテルの中央に反射して、いかにもプリンスから強力なサーチライトが出ているように見えていたので撮影してみました。琵琶 …

no image

チーズトマトトースト

 日曜の朝、子供たちに作ってあげたトーストです。  食パンにスライスチーズ、スライスしたトマト、ウインナー、マヨネーズ、粗挽き黒コショウをのせてトースターで5分焼き、最後にパセリをふりました。     …

no image

近江神宮

 散歩で大津市の近江神宮へ行ってきました。これが一の鳥居。  森の中をしばらく歩くと、2番目の鳥居。  これは桜門です。  桜門の下からびわ湖を見下ろします。遠くに見える山は琵琶湖の北にある伊吹山です …

no image

コアユ釣り

 今日は今年2回目のコアユ釣りに行ってきました。  釣り場は自宅から自転車で3分ほど。冷凍庫から準備してあったエサと保冷剤を持って出発します。時間は午前10時過ぎでした。  文化館東に到着すると、コア …