今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


  1.   しんちゃんママ より:

    住友活機園ですか・・・。
    東京にも旧古河庭園&三菱創始者・岩崎邸などがあります。
    http://burari2161.fc2web.com/kyuuiwasakiteiteien.htm
    数年前、Kさんが事前申し込みをしてくださり、
    例の仲良し3人組で両方とも見学しました。
    「洋館」というイメージにピッタリですた。

  2. KURI より:

    すっごい豪邸ですねぇ。三菱の創始者ですかぁ。この邸宅にひとりで留守番するのは恐そうです。

  3. Aki より:

    中島知久平の御用邸も太田市が管理することになったみたいです。
    さすが、スバルと三菱では規模が違いすぎるww

  4. KURI より:

    私もここを見た時にすぐに思い浮かんだのが「中島邸」でした。市が管理する事になったのですか。ということは、あそこにはもう誰も住んでいない?
    中島飛行機(富士重工)の創始者の中島知久平氏、その養子となった源太郎氏(元文部大臣)、その次男の中島洋二郎氏。その洋二郎氏は、海上自衛隊の救難飛行艇開発をめぐる汚職事件で受託収賄罪などに問われ有罪となり実刑判決。その後ノイローゼになって最後は自宅で自殺という悲しい結末となってしまいました。尾島の誇りでもあっただけに残念でなりません。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

京阪本線

 昨日の京都へは、浜大津駅から京都の三条までは京阪京津線で行き、三条で京阪本線に乗り換えて、三条→祇園四条→清水五条→七条まで乗りました。 この本線の特急はテレビ列車でして、各車両にはテレビがあってそ …

no image

それぞれの朝食

 結婚しておよそ30年。  昼と晩は同じメニューを食べてきたが、朝はそれぞれ。  妻はパン食で私がご飯。  それぞれが自分で用意する。  今日の私の朝食は、 鶏レバー煮 リンゴとコーンの入ったポテトサ …

no image

スカイプ宴会

 昨夜は久しぶりに故郷の友人2人とSkypeを使っての宴会を開催しました。  年に1回しか会えない我ら3人ですが、こうやって離れていてもネットがあればいつも談笑しながら酒を飲むことが出来ます。  20 …

no image

コアユ釣り 5月3日

 今日は気合いを入れて息子と早起きして相模川(プリンス前)へと向かいました。釣り場に到着したのが午前5時30分頃。すでに5~6人のコアユ釣り師さんたちが釣り始めておられました。そしてこんなに早い時間な …

no image

ネギボウズの天ぷら

 ネギボウズを天ぷらにしてみました。  いつも捨ててしまうのですが、以前にテレビで天ぷらにして食べていたという記憶があったので試しにやってみました。  衣をつけて高温でさっと揚げるだけ。  アジシオを …