今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

DVD「誰も知らない」

投稿日:

画像

今夜は、家内がシネマホールへ「キサラギ」を観に行ったので、私は家でDVD「誰も知らない」を観ました。
この映画は、「1988年に発生した巣鴨子供置き去り事件を題材に作られた映画で、母の失踪後、過酷な状況の中幼い弟妹の面倒を見る長男の姿を通じて家族や周辺の社会のあり方を聴衆に問いかけました。主演の柳楽優弥が2004年度のカンヌ国際映画祭において史上最年少及び日本人として初めての最優秀主演男優賞を獲得したことで大きな話題を呼んだ。」と紹介には書いてあります。
 何ともやるせない映画でした。もの悲しくて涙があふれてきます。
 さて、明日はシネマホールで「クイーン」と、再び「キサラギ」を観に行けたらと思っております。

-乾癬

執筆者:


  1.   しんちゃんママ より:

    >柳楽優弥がカンヌ国際映画祭において
     ⇒この作品でしたか。。。
    重そうなテーマですね。

  2. KURI より:

    どんなにお金がなくても「盗み」はしなかった主人公の男の子は、一番下の妹が病気になって危篤状態になった時に、母親にも連絡が取れず、父親もあてにならず、金もまったくなくなり、電気も水道もガスも止められ、最後の最後に凄い汗をかき緊張して激しい罪悪感と戦いながら万引きをします。これが何とも悲しくて見ていられません。

  3. 麦風 より:

    死んでしまった小さな女の子が本当に可愛いかったですね。
    柳楽くん演じるお兄ちゃんの苦悩が伝わってきて
    本当に苦しい映画でした。
    もっと前ですが「リリーシュシュ」は観られました?
    これとどっちが?と言うくらいつらい映画でした。
    私の中のつらい映画ベスト2本です。
    昨日はKURIさん大笑いの「キサラギ」見てきました。
    本当に面白かったです。
    最後まで意外意外の連続でしたね。
    KURIさんのページで読まなかったら行ってなかったと
    思います。よかったです。

  4. KURI より:

    麦風さん
    「リリーシュシュ」はまだ観ていません。
    こちらも評価が高いようですね。それに私の好きな蒼井優さんも出演されているし、今度探してみます。「観終わった後にウツになる」という、とあるコメントがちょっと引っかかりますが。
     「キサラギ」をご覧になられたのですね!面白かったでしょ!
     これを観終わった後は、この面白さを他の人にも伝えたくて、そして楽しんでもらいたくて、友人知人に勧めまくりました。美味しいものを食べた時のように、このおいしい料理を家族にも食べさせてあげたいという気持ちと一緒かなと思います。
     2回目観ましたが、2回目の楽しめました。違うところで笑ったりしてね。
     「激ヤセじゃ~ん!」の後に、いちご娘さんが「なにダイエット?」としつこく質問するところや、それに関連していちご娘さんが「ヘルシア緑茶」を飲んでいたところなど、細かいところがチェックできました。ヘルシア緑茶はイチゴ娘さん(香川照之さん)がCMに出演しているんですよね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ポテトサラダ

 ポテトサラダはよく作るメニューであるが、今までなかなか納得のいく味になったことがなかった。  どうすれば市販の味に近づけるのか? いろいろと試してみたがどうもいまひとつ違う。  まずいことはないが、 …

no image

子持ち昆布のペペロンチーノ

 オリーブオイルに鷹の爪と刻んだニンニクを入れ、最弱火で加熱して十分香りを出す。  切ったエリンギをそのフライパンに入れて炒める。  茹で上がったスパゲティをフライパンに入れ、茹で汁を大さじ3ほど入れ …

no image

蕎麦好き

 我が家の晩ご飯は98%は「ごはん」。  でも、実は私は麺類が好き。  だから、たまに1人で食事をする時は、麺類を選びます。  外食をするのももったいないので、自分で乾麺の蕎麦を茹でて、温かいだし汁を …

no image

朝からハンバーガー

 今日の朝食は、買ってあったハンバーガー用のパンとモーニングアシストという商品名のソフトサラミ風のハムで、ハンバーガーを作りました。  たっぷりのレタス、きゅうり、厚切りトマト、モーニングアシスト2枚 …

no image

「逃げるは恥だが役に立つ」を鑑賞

 まったく今更だが、あれだけの人気ドラマをAmazonプライムで一気に観た。  テレビはほぼNHKしか観ないので、民放ドラマを観るのは久しぶり。  AmazonプライムならCMもなく、スムーズにストレ …