みなさんはもうすでにご覧になっておられる作品かと思います。でも私は今回初めて観ました。
また一つ日本映画屈指の佳作を見る事が出来て幸せです。
こういった素晴らしい映画がどんどん出てくればみんな劇場に足を運ぶと思うのですけどね。
寺尾聡さんの演技は本当に泣かせてくれます。前回観た「博士の愛した数式」とはまた違った寺尾さんに会えました。もう後半は目がうるうると潤った状態で、時折それが重力に絶えられず落ちて行くの繰り返し。
自分は誰のために生きているのだろう?一番守りたいものはなんだろう?
名優をじゃぶじゃぶと使って、これでもかと名演技を見せてもらい、なんとも贅沢な映画でした。これでも日本映画はつまらないというのか!というほどの力の入れようです。その贅沢さが嫌みではなく、なんとも静かにそして圧倒的に迫ってきました。
私は樹木希林さんの演技で一番泣けてしまいました。
あぁ~、思い出しただけでも泣けてきます。(T_T)
こちらもキサラギに続いて星5つでした。
DVD「半落ち」
投稿日:
執筆者:biglobeKURI
ザ・サベージから約40年の寺尾聡ファン。
胎教が「ルビーの指輪」。
友達からも「いい映画だったよ!」とすすめられましたが、
どうも映画は苦手なのでパス。
テレビで放送されても見続けることができず、パス。
昨日の「キサラギ」の集中力はまさに奇跡!!!!!!!!!!!
子供の頃にみたテレビドラマの「西部警察」にはじまり、「阿弥陀堂だより」「博士の愛した数式」「亡国のイージス」そして「半落ち」と寺尾聡さんの作品を観てきました。次は名作「雨あがる」を観てみたいと思います。
「阿弥陀堂だより」は、私も最初に観た時はちょうど疲れていたときだったこともあり、不覚にも寝てしまいました。でも2回目に観た時はその良さに感動でした。