いつもの木曜日なら幼稚園、中学、高校の3つの弁当だけなのが、今朝は小学生も運動会の予備日ということで弁当になり、合計5つの弁当と朝食を作る事になりました。
5つ並んだ弁当。(中身は秘密)。
朝食もいつもと同じ玉子とウインナーと生野菜とトースト。私だけは和食ですが。
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:
いつもの木曜日なら幼稚園、中学、高校の3つの弁当だけなのが、今朝は小学生も運動会の予備日ということで弁当になり、合計5つの弁当と朝食を作る事になりました。
5つ並んだ弁当。(中身は秘密)。
朝食もいつもと同じ玉子とウインナーと生野菜とトースト。私だけは和食ですが。
執筆者:biglobeKURI
関連記事
4女と二人だけの散歩というのも久しぶりでした。湖岸を手をつないで歩いてくれるのは、今ではこの4女だけです。子供が小さかった頃は、両手に小さい手をにぎり「面倒だなぁ」なんて思いながら歩いていたのですが …
大文字山(山科毘沙門堂~七福思案処~大文字山~山科毘沙門堂) with 次女&3女
久しぶりの良いお天気。 今日は高1の次女と小6の3女が一緒に歩いてくれました。 山科駅に到着したのが午前10時15分。 そこから住宅地のゆるい上り坂を北上して毘沙門堂へ向かいます。 分岐はす …
>5つの弁当
⇒カラフルなお弁当箱!!!
おかずのメニューも知りたかったです。
ほぼ毎日、愚(愛)妻弁当を作っています。
しんちゃんママも大学時代はお弁当。
しんちゃん兄弟も大学4年間、恥ずかしがらず(?)に
お弁当を持って行きました。
大学時代も愛情弁当持参でしたか。それは大変でしたねぇ。
今日の弁当の中身は手抜き弁当だったので、秘密です。(^_^;)
おかず入れの半分は焼きそばでした。