今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

今朝の散歩

投稿日:

画像

子供たちの弁当を作り、朝食を食べさせて送り出してから、午前8時過ぎに散歩に出発しました。今日は自宅から琵琶湖岸を東に向かって歩いて石山まで行きます。
今朝は曇り空で、湿度は高そうですが、気温はまださほど上がっていません。西に見える比叡山の山頂は湿った雲の中。

画像

 遠くに「大津プリンスホテル」が見えるこの砂浜は「サンシャインビーチ」という人工砂浜です。ここに「びわ湖草(愛称)」が群生しています。

画像

 現在のびわ湖の水位はマイナス30cm以上。水草の大量発生で、なにやら汚い感じです。それを掃除する作業船も活躍していますが、気の遠くなるような水草の量です。
 散歩を終えて、今日もシネマホールへ向かいます。今日は「クイーン」を観てきます。

-乾癬

執筆者:


  1. まお~ より:

    クイーン如何でしたか~?
    散歩は時間がある限り、私も夜にしています。
    でも体重に変動はありません、残念!
    女性が前を歩いていると、速度を落として間を空けて歩かなきゃ怪しまれて。。。(^^;)

  2. KURI より:

    まお~さん
    「クイーン」は明日書こうと思いますが、観に行く価値アリです。
    ヘレンミレンの演技が最高でした。明日行かれますか?(^_^)
     今週末の大ホールで上映する「東京物語」も行きたいと思っています。日本映画の最高傑作のひとつですからねぇ。
     散歩は平地をのんびり歩いていても腹は減りますが、体重は減りませんねぇ。でも歩かないともっと太ります。女性が前を歩いている時は、確かに気を遣いますよね。私は頑張って追い抜くか、コースを微妙に変えちゃいます。
     現在、禁煙後の最高体重より2kg減状態です。あと4kgは落としたいところです。
     タバコはもうほとんど吸いたくなくなりました。(^_^)v
     まだ油断は出来ませんが・・・。

  3. Aki より:

    いつもながらいい感じの散歩コースですね~
    水草も富栄養化を少しでも改善してるかと思えばしょうがないか^^;
    いっそホテアオイなんか浮かべるのはよくないのかな~ww

  4. KURI より:

    Aki兄さん
    湖岸はいつでも散歩には最高のコースです。どこへ行こうか迷ったら、湖岸を歩けば取りあえず満足出来ます。
    ホテイアオイも結局最後は回収しないと面倒なことになるみたいだし、とにかくびわ湖は広すぎますからねぇ。難しいところです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

チーズトマトトースト

 日曜の朝、子供たちに作ってあげたトーストです。  食パンにスライスチーズ、スライスしたトマト、ウインナー、マヨネーズ、粗挽き黒コショウをのせてトースターで5分焼き、最後にパセリをふりました。     …

no image

映画「うた魂」@WOWOW

 高校の女子合唱部が舞台の映画です。  自己陶酔型の合唱部員であるかすみ(夏帆)は、自分は最高に歌がうまくて、美貌も兼ね備えていてみんなの憧れの的であると思い込んでいる。  しかし、ある時イケメンの憧 …

no image

劇場映画「Little DJ ~小さな恋の物語」@シネマホール

作品HP  号泣する準備はまったくしていませんでした。  白血病の主人公の少年が病院に入院中に院内放送でDJをやることになり病院内に活気が出て来る事。そして同じ病室のひとつ上の女の子との恋物語。  こ …

no image

わけぎ

一昨日は「わけぎ」をたくさんいただいたので、久しぶりに「わけぎのぬた」を作ってみることにしました。 わけぎは軽く湯がいて、みそと酢と砂糖で作った酢みそでいただきました。 わけぎは生で食べたらかなり苦か …

no image

大文字山(山科・毘沙門堂裏・如意道・山頂・南禅寺・蹴上)

 この夏一番の猛暑。  京都中京区では38.7度を記録した日。  いつものマルさんと一緒に山科駅をスタートした。  山科駅から北上して、洛東高校脇を抜けて山科毘沙門堂。  青紅葉が美しいが、すでに気温 …