今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

夕焼けの虹

投稿日:

画像

 昨夕、台所で末娘(幼稚園児)とカレー作っていたら、外から「虹が出てるぅ!」って叫び声。外へ出てみると、夕焼けに照らされた大きな虹がくっきりと二重に架かっていました。夕方の虹は珍しく、色合いもなんだか不思議。

画像
画像

 末娘の包丁さばきもなかなか上達してきました。人参を切るのは好きなのですが、タマネギは泣けてくるからキライだそうです。

画像

 今夜も湖岸を散歩。久しぶりに夜景を撮影してみました。

-乾癬

執筆者:


  1.   しんちゃんママ より:

    虹を見ると、何かいいことがありそうですね。
    日記を見ると、7月11日6時50分頃、虹を見ました。
    ⇒なぜか、とっても太かった!!!

  2. KURI より:

    虹を見たり、流れ星を見たり、4つ葉のクローバー見つけたり。どれも幸せになれそうな出来事ですよね。
     何かいいことあればいいけど。
     
     ⇒なぜか、とっても太かった!!!
     太い虹っていうのもあるのですか?

  3.   しんちゃんママ より:

    あんな「ぶっとい虹」を見たのは初めてでした。
    低い位置だったから、そう見えたのかもしれません。
    ロマンチックというより、笑えました。

  4. KURI より:

    笑えるほどの太い虹ですか!?
    どんなんだろう?
    虹は低いと太くて、高いと細いのですか。
    言われてみればそうかもしれませんね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

台風18号の爪痕・大津琵琶湖岸 その2

 最初は琵琶湖を埋め立てて芝生を植えたのかと思いました。  大量の水草が北からの強風に煽られて、湖岸に集められて打ち寄せられました。 石段はこんもりと水草の山です。  昨日はまだ大丈夫でしたが、これが …

no image

のんのこ黒@佐賀

 毎晩グラスに2~3杯の焼酎を飲んで、週に900mlの酒瓶が1本ずつ増えて行く今日この頃です。主に九州の焼酎を飲んでいますが、今日購入したものは佐賀県の「のんのこ黒」という麦焼酎です。黒麹仕込みで甘い …

no image

映画「沈まぬ太陽」@WOWOW

 山崎豊子原作の同名小説の映画化。   「巨大企業・国民航空の労働組合委員長を務める恩地は、職場環境の改善を目指し会社側と戦うが、懲罰人事で海外赴任を命じられてしまう。パキスタン、イラン、ケニアと次々 …

no image

今夜は餃子

先日、「餃子の王将」の餃子を食べたら、やっぱり自家製の餃子が食べたくなってしまったので、今日は長男と一緒に餃子を作りました。 餃子の皮を3袋使用。78個分です。 豚のひき肉300g、ニラ、キャベツ、ネ …

no image

ビデオ「リリィ・シュシュのすべて」

 なんて痛々しい映画なのでしょう。胸が張りつめて息苦しくなるほどでした。そして、なんと美しい映像なのでしょう。自分の頭の中の中学時代の想い出の映像がそのまま映画になったようでした。そして、なんと美しい …