夜に湖岸を散歩していると、どこかからいい香りがしてきます。真っ暗でよく見えないので余計に鼻が利くのでしょう。昼間よりも強烈に匂います。
今日は10月10日。「晴れ」の特異日でしたか。お見事な秋晴れでした。
朝から新聞の日付を見て「あ、今日は10月10日の体育の日か」と思うけど、なんで休みじゃないのだろう?という違和感はいまだにあります。
どうも連休が増えるのはいいのか悪いのか。子供たちもまったく今日が何の日なのか興味さえ持ちません。これはあまりいいことじゃないような気がします。
「そもそも10月10日という日は、、、」なんて説明しなければならなくなりますし、「そもそも、、、」と言わなきゃいけない事自体がおかしい。
やっぱり連休じゃなくてもいいから、本来の日付で祝日を祝った方がいいと思うな。
今年は自分の誕生日が平日だから日曜日にパーティやろうと言われても、ちょっと違うんだよな。オレの誕生日その日じゃないんだ。という気持ち。
キンモクセイ
投稿日:
執筆者:biglobeKURI
きょう、(市立)ゆいの花公園を散策してきました。
西洋庭園造りで、無料でいいの?
その中でキンモクセイはいい香りを漂わせていました。
香料は全くダメですが、花の香りは大好きです。
>本来の日付で祝日を祝った方がいいと思うな。
⇒同感です。体育の日は絶対に10月10日。
ゆいの花公園で検索してみましたら、いろいろと写真が出てきました。
たくさんの種類のお花が咲いているのですね。花の写真撮影、スケッチが好きな人にとっては宝の山ですねぇ。
花にはどうしても引き寄せられてしまいます。心に花を咲かせる人に人が集まるように。