今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

キンモクセイ

投稿日:

画像

 夜に湖岸を散歩していると、どこかからいい香りがしてきます。真っ暗でよく見えないので余計に鼻が利くのでしょう。昼間よりも強烈に匂います。
 今日は10月10日。「晴れ」の特異日でしたか。お見事な秋晴れでした。
朝から新聞の日付を見て「あ、今日は10月10日の体育の日か」と思うけど、なんで休みじゃないのだろう?という違和感はいまだにあります。
 どうも連休が増えるのはいいのか悪いのか。子供たちもまったく今日が何の日なのか興味さえ持ちません。これはあまりいいことじゃないような気がします。
 「そもそも10月10日という日は、、、」なんて説明しなければならなくなりますし、「そもそも、、、」と言わなきゃいけない事自体がおかしい。
 やっぱり連休じゃなくてもいいから、本来の日付で祝日を祝った方がいいと思うな。
 今年は自分の誕生日が平日だから日曜日にパーティやろうと言われても、ちょっと違うんだよな。オレの誕生日その日じゃないんだ。という気持ち。

-乾癬

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    きょう、(市立)ゆいの花公園を散策してきました。
    西洋庭園造りで、無料でいいの?
    その中でキンモクセイはいい香りを漂わせていました。
    香料は全くダメですが、花の香りは大好きです。
    >本来の日付で祝日を祝った方がいいと思うな。
     ⇒同感です。体育の日は絶対に10月10日。

  2. KURI より:

    ゆいの花公園で検索してみましたら、いろいろと写真が出てきました。
    たくさんの種類のお花が咲いているのですね。花の写真撮影、スケッチが好きな人にとっては宝の山ですねぇ。
     花にはどうしても引き寄せられてしまいます。心に花を咲かせる人に人が集まるように。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

運動会

 今日は小学校の運動会。  午前中は厚い雲に覆われて、日差しがなく、空気もさわやかで見学する方にとっては絶好の運動会日和。  もうかれこれ何年小学校の運動会を見ているだろう?  長女が6歳の頃からだか …

no image

縄手通り

 松本市の女鳥羽川(めとばがわ)沿いにあるこの縄手(なわて)通りは、今も懐かしい情緒ある商店街です。この日はまだ時間も早かったのでまだシャッターが閉まった店ばかりでしたが、玩具屋、たいやき屋、刃物、ベ …

no image

絢香Live tour 2008 「Sing to the Sky」@滋賀びわ湖ホール

 楽しみにしていた「絢香」のライブに行ってきました。  エネルギッシュでパワフルで、笑いあり、そしてしっとりと聴かせてくれる歌あり、盛りだくさんのライブでした。  大阪の女の子らしく大阪弁でのMCはな …

no image

映画「真夏のオリオン」@WOWOW

 「第二次世界大戦・終戦前夜―太平洋、巨大戦力を誇るアメリカ駆逐艦に日本最後の希望「イ-77潜水艦」が挑む!! 生きる希望を描いたエンタテインメント超大作!」  爽やかな玉木宏艦長に好感が持てますが、 …

no image

予防注射

 今日は昼から狂犬病の予防注射。いつもは夜にしか散歩に連れて行ってもらえないはずが、今日は昼から散歩に出かけてウキウキのマメ柴のスズ。  しかし、途中までスキップ気分でいたスズも予防接種の会場が近づく …