今回の松本行きで乗った「特急しなの」です。「振り子電車」と呼ばれるだけあって、揺れる揺れる。友人としゃべりながらの2時間でしたが、降りた時にはちょっと気持ち悪くなっていました。帰りは不思議と大丈夫でしたが。
こちらが東京から来た「あずさ」です。
ついでに、名古屋駅で撮影した「のぞみ」。これに乗って京都まで帰ってきました。
乗る電車を撮影するって、やっぱり私も「鉄っちゃん」?(^_^;)
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:
今回の松本行きで乗った「特急しなの」です。「振り子電車」と呼ばれるだけあって、揺れる揺れる。友人としゃべりながらの2時間でしたが、降りた時にはちょっと気持ち悪くなっていました。帰りは不思議と大丈夫でしたが。
こちらが東京から来た「あずさ」です。
ついでに、名古屋駅で撮影した「のぞみ」。これに乗って京都まで帰ってきました。
乗る電車を撮影するって、やっぱり私も「鉄っちゃん」?(^_^;)
執筆者:biglobeKURI
関連記事
「ロッキー」シリーズは、現在までに5作品出ており、これが最後の6作目となります。原題は「ロッキーバルボア」というロッキーのフルネームになっていますが、邦題は「ロッキー・ザ・ファイナル」となっています …
今日は知り合いの人に食用の菊の花である「坂本菊」をいただきました。坂本菊については↓こちらを参照。 http://www.wnpbiwa.com/2005_yougokaisetu/tabibito …
しんちゃん兄が喜びそう~!!!
しんちゃん兄はただいま、新婚旅行中。
海外に全く興味のない花婿と、海外旅行は数知れずのお嫁ちゃんが
選んだ場所は関西。⇒姑は耳を疑った?????
「関西の私鉄乗り放題の新婚旅行」を満喫しているそうです。
(Mちゃんからメールがきました!)
揺れる核心の木曽路は一度も乗ったことが無い…
乗らなくて幸せかな?^^;
しんちゃんママさん
>「関西の私鉄乗り放題の新婚旅行」
うちの家内が「いいなぁ~!」って叫んでます。京阪大津線もぜひ!
Aki兄さん
いやぁ、私も初めて乗ったのですが、酔いました。カーブが凄いのよ。右に左に。電車で揺れで酔ったのは初めてかも。
理解あるお嫁さんで、しんちゃん兄は幸せですよ。
しんちゃんママだったら、「関西の私鉄乗り放題の新婚旅行」は
絶対に反対でしょうね。
海外に行き飽きたって、ある意味すごいですね!
>海外に行き飽きたって、ある意味すごいですね!
確かに。
私なんて、海外は1度きりです。
本州を離れたのも、2度の九州と佐渡島くらい。四国、北海道、沖縄もまだ未体験ゾーンでしゅ。
「関西の私鉄乗り放題の新婚旅行」も、ありきたりの海外ツアーなんかよりも余程想い出に残る旅になることでしょうね。お薦めの路線があったら教えていただきたいものです。
>私なんて、海外は1度きりです。
⇒しんちゃん両親も新婚旅行のみ。
毎年、夏休み家族旅行はしんちゃん兄が乗りたい電車で、
行き先を決めました。
山形新幹線開通⇒蔵王・ 東武スペーシア開業⇒個室で日光
伊豆急新型車両⇒下田・ トロリーバス⇒黒部
寝台特急⇒青森・ 電車で瀬戸大橋通過⇒高松
・・・こんな具合でした。・・・
高校生になったら、一人で各駅停車に乗って、
全国をまわっていたので、親としては楽でした。
旅行業務取扱主任資格を勉強もしないで合格!!!
>お薦めの路線
⇒聞いておきます。
>しんちゃん両親も新婚旅行のみ。
わ~い、右に同じです。(^_^) ちなみにハワイ。
ついでに、なぜかあてにしていたクレジットカードが使用不可となってしまい、手持ちの少ない現金でコンビニでマンゴー買って食べたりしてやっと食いつなぎました。今では楽しい想い出です。
>しんちゃん兄が乗りたい電車で、行き先を決めました。
そういう家族ってホントにあるのですねぇ。いろんなところへ行けていいですよね。
>旅行業務取扱主任資格
国家試験なんですよね。
http://www.anta.or.jp/exam/index.html
平成19年度の試験問題を見てみましたが、ほとんど分かりません。でも、民芸品と観光地の組み合わせで間違っているのはどれか?なんていう質問があって楽しいです。
>ちなみにハワイ。
⇒同じです。今、しんちゃんママが行きたい国は
ネパール・ブータン・チベット。
しんちゃんパパは日本で待ってるそうです。
>今では楽しい想い出です。
⇒ハワイで大ゲンカして、成田離婚の危機でした。
しんちゃんパパは肌黒でインド系の顔。
出発前に成田で、ハワイ焼けと間違われ、
「何便でお帰りですか?」と聞かれました。
ハワイでは現地の人と間違われ、よく道を聞かれましたよ。
>旅行業務取扱主任資格
⇒新婚旅行に役立ってよかった(笑)。
>ネパール・ブータン・チベット
ちょっと行くのに相当な気合いが必要な感じなんですけど・・・。
>ハワイで大ゲンカして、成田離婚の危機でした。
ひぇ~、そうだったのですか?!
>ハワイでは現地の人と間違われ、よく道を聞かれましたよ。
なるほど、段々イメージ湧いてきました。(^_^)