今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

クレソン

投稿日:

画像

お知り合いの方から穫れたてのクレソンをたくさんいただきました。
クレソンってハンバーグやステーキの付け合わせでしか食べた事なくて、それもパセリみたいな扱いで食べない人も多いのですが、私はいつも人の分まで食べていました。今回いただいたクレソンは取りあえずそのままサラダとしてドレッシングをかけて食べましたが、これがまた美味しくていくらでも食べられちゃいます。結局大皿に3杯食べちゃいました。
 サラダ以外には、おひたし、天ぷら、和え物などにもいけるそうで、いろいろと試してみたいと思います。ビタミン、ミネラルも豊富なようです。
↓参照
http://kenko.it-lab.com/shokuhin.php/190/

-乾癬

執筆者:


  1.   しんちゃんママ より:

    >そのままサラダとしてドレッシングをかけて
     ⇒しんちゃんママは好きそう。
      しんちゃんパパはパス!!

  2. KURI より:

    サラダは病み付きになります。夢中で食べちゃいました。サウザンアイランドドレッシングだとクセがなくなり美味しかったです。
    今夜は、軽く湯がいておひたしにしたら、これまた美味でいくらでも食べられちゃいます。そしてもう一つは、オリーブオイルとニンニクで、ベーコンと椎茸とクレソンを炒めて軽く塩こしょうして白ワインをちょいと振りかけてみました。これもなかなか美味しかったです。そこにパスタを入れてもいいかも。
    あとは、湯がいた後に胡麻和えが美味しいだろうなと思いました。
    いろいろ試してみて感じたのは、クレソンはなかなか「使えます!」。

  3. Aki より:

    いつも目にするのより柔らかそうですな~
    ベーコンあいそうだねーホント^^

  4. KURI より:

    レストランの付け合わせのものより、柔らかくて苦みも少なかったです。
    湯がいて鰹節と麺つゆで食べたのが一番美味しかったです。
    ベーコンとの相性もよくて、昨日はパスタでいただきましたがなかなかイケました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

映画「トランスフォーマー」

今日は珍しくロードショーを観て来ました。歩いて7~8分ほどのところの「PARCO」内にある「ユナイテッドシネマ大津」です。 7つのシネマホールが合わさった総合映画館です。 スピルバーグが製作し、「アル …

no image

サーカスがやってくる!

明日から浜大津で「スーパードリームサーカス」が開催されます。 子供の頃に見たサーカスは今でも覚えています。うちの子供たちにも見せてあげたいな。 今日のびわ湖は風が強かったです。 でも、今日からコアユが …

no image

グーグルマップがドラクエに

 グーグルマップをみたら、左下に「ぼうけんをはじめる」というボタンがあり、クリックすると世界地図がドラクエ風に。 まだ細かく見ていませんが、  「大文字山」がありました!  面白いことをやるなぁ。

no image

いよいよ年の瀬

 年の瀬というのはいつからを指すのか分かりませんが、いよいよ年の瀬らしくなってきました。  大掃除も終わり、年賀状も投函し、おせち料理の買い物も終わり、金時豆も水に浸して準備完了。  そして、焼豚とロ …

no image

劇場映画「胡同(フートン)の理髪師」@滋賀会館シネマホール

 数年後にオリンピックを控えた北京。その下町で長年理髪師をやってきているチン老人のお話。チンさんは93歳現役の理髪師さん。古くからのお客さん相手に散髪と顔そりを行う。常連さんにはチンさんでなければ髭に …