今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

今夜の菊料理

投稿日:

画像

 昨日に引き続き、菊を使った料理を作りました。
今夜は「ほうれん草with 坂本菊のゴマ和え」です。いつものゴマの味の奥からほわ~っと漂う菊の香りが何とも美味でした。
 今日の精進料理をもう一品。

画像

 豆もやしと空心菜の新芽を湯がいて、ナルトを刻んで加え、からし酢みそで和えて、ゆずを絞りました。これまたシャキッとした食感にさっぱりした味でなかなか美味しく出来ました。
 味噌汁は、、、
 

画像

 ムラサキ芋とタマネギのみそ汁。
 子供たちにはこれでは腹に貯まらないので、焼き肉を作ってあげました。大人は、歳とともに段々精進料理が多くなって来るのがちょっと寂しい。

-乾癬

執筆者:


  1.   しんちゃんママ より:

    >歳とともに段々精進料理が多くなって
     ⇒からだが要求するのでしょうか?
      しんちゃんパパのお弁当はお肉少々&野菜三昧。
    お味噌汁の湯気が、実においしそう。
    昨日、北千住のマルイで九条ネギを買ったので、
    味噌汁の具は山盛りの九条ネギ。  

  2. KURI より:

    その時に身体が欲するものを程よく食べていればいいのでしょうねえ。ついつい美味しいものは食べ過ぎてしまうのですが・・。
     九条ネギは、苦みも少なく美味しいですよね。山盛り九条ネギのお味噌汁は美味しそう。

  3. Aki より:

    玉ねぎの味噌汁はいいですね~
    玉ねぎ単品の具にカツオブシを散らすのも好きだなー^^

  4. KURI より:

    玉ねぎや長ネギの味噌汁は甘めになって美味しいです。子供の頃は長ネギの味噌汁は苦手だったけど、今は大好き。
    ジャガイモやサツマイモと玉ねぎの味噌汁は子供たちにも大好評です。
    「今日はイモ玉の味噌汁だ!」っておかわりまでしますね。
    茄子玉わかめの味噌汁も好き。
    >玉ねぎ単品の具にカツオブシを散らすのも好きだなー^^
     今度試してみます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

次女と日の出を撮影

 次女と2人で早朝から琵琶湖へ散歩。目的は日の出の撮影です。 最近写真撮影に夢中の次女に、「琵琶湖の日の出は最高に感動的!」と話したところ、一度見てみたいというので日曜日の朝から叩き起こして出動してき …

no image

伊吹山(上野登山口~山頂~上野登山口)

 昨年も同じ時期に伊吹山に登りましたが、その時は3合目までタクシーという何ともVIPな山登りでした。 ずっとそれが気になっていて、いつかは自分の足で一番下から登ろうと思っておりました。   今回は上野 …

no image

ドラマ「震度0」@WOWOW

「1995年1月17日、阪神・淡路大震災が発生したその日、某県警察署でも一つの事件が持ち上がっていた。警務課長の不破(西村雅彦)が消えたとの妻の静江(余貴美子)から上司の冬木(上川隆也)に連絡があった …

no image

映画「シャッターアイランド」@WOWOW

「 アメリカ本土から遠く離れた孤島、アシュクリフ。この島には重大犯罪を犯した精神病者たちが収容されるC病棟があった。”伝説の男”と呼ばれた優秀な連邦保安官・テディ・ダニエルズは女性患者の失踪事件を捜査 …

no image

先回り

 「先回り」という言葉に、懐かしさを覚えた。  どうしてあの頃の自分は、あんなに急いていたのだろう?  何に「間に合わない」と思っていたのだろう?  不思議の国のアリスの白ウサギのように、  雨の降る …