ここ最近、私がダイエット中ということもあり、和風のさっぱりメニューが多かったので、今日は子供たちサービスデーということで、ハンバーグセットを作りました。
牛豚合挽挽肉に、卵、パン粉、玉ねぎ、ワイン、ナツメグ、塩、こしょう、カルダモンなどを入れて、こねて焼きました。ソースは、シメジを炒めてドミグラスソースと絡めたもの。
付け合わせは、皮付きポテトフライ、ほうれん草のガーリックバター炒め、それに白身の魚フライ。
スープは、コーンの缶詰と牛乳、コンソメ、ワイン、砂糖、塩、こしょうで作ったコーンポタージュ。
ダイエットの事は忘れて、コテコテの料理でした。でも美味しかったぁ~。
それでも、今夜は体重最低記録更新でした!
ハンバーグセット
投稿日:
執筆者:biglobeKURI
おいしそうです^^
わたしも、ひさしぶりに食べたくなりました^^
私も体重増やせないのに、食べちゃってましてこまってます><
ぴゅらさん
はじめまして!
ぴゅらさんのブログ拝見しました。今妊娠されているのですね。それが体重を増やせない理由なんですね。幸せな雰囲気がとっても伝わってくるブログででした。これからも幸せのお裾分けをいただきに立ち寄らせていただきます。
料理もみんな美味しそうです。子供たちが喜びそうなので参考にさせていただきます。
あまり作らないどころか家ではレトルトと決まっているメニューです。
作ったことはあるけどデミグラスソース入りの既製品で満足というより、
元々あやしいのが好きなのかな~^^;
>元々あやしいのが好きなのかな~^^;
それ、わかります。
これは一体どんな怪しいものが入っているんだろう?と思いながらジャンクなものを食べるのも嫌いじゃない。レトルトのミートボール、ハンバーグ、ボンカレー、カップヌードル、コーラ、スーパーのポテトサラダ、駄菓子屋の安い菓子類など、あの独特な味付けにそそられるものがあります。
でも自家製ハンバーグはクッキーと同じくらい、滅多に作りません。長男がどうしても食べたいと言うので、仕方なく作ったけど、家族には大好評だったりします。また作らなアカンかぁ。