お知り合いにいただきました「伊賀くみひも人形」です。
毎年その年の干支の人形をいただきます。来年の「子」のキャラクターはとってもカワイイ!
今日は朝から自宅の大掃除でした。一日中降り続いた雨も夕方には小降りになりました。明日は上がって欲しいところです。
伊賀くみひも人形
投稿日:
執筆者:biglobeKURI
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:
お知り合いにいただきました「伊賀くみひも人形」です。
毎年その年の干支の人形をいただきます。来年の「子」のキャラクターはとってもカワイイ!
今日は朝から自宅の大掃除でした。一日中降り続いた雨も夕方には小降りになりました。明日は上がって欲しいところです。
執筆者:biglobeKURI
関連記事
家内と二人でランチに行ってきました。 琵琶湖ホテルに入ったのが2回目。食事をしたのは初めてでした。5000円分のギフト券をいただいていたので忘れないうちに使わせていただこうということで、急遽ランチ決 …
ハロウィン(10月31日)に向けて衣装とケーキを用意しました。なんていう慣習は我が家にはありませんが、たまたま友人から「フーケ」のパンプキンパイをいただき、その次の日にハロウィンの衣装が安かったので …
そら豆の塩茹でしたものは、好き嫌いがはっきり分かれます。食べられない子はまったく食べません。 そのそら豆を塩茹でした後に、鍋ごと冷ます。そうすると皺がよらずにふっくらと茹で上がった、はず。(^_^ …
あはは、カワイイ^^
来年は少しはマシな年になって欲しいものですww
かわいい!!!くみひもの人形は初めてみました。
先日のスクーリングで先生が、
「子年は十二支の中でも、最初の干支なので、
来年は縁起がいい年なんです!」とおっしゃっていました。
いい年になりますように。。。。
Aki兄さん
来年はもう少し景気が回復してくれればいいですよね。この組紐人形も和服の組紐では食えなくなってしまったので人形を作らなければならなくなったというのが実状のようです。どこも厳しいみたいですね。
しんちゃんママさん
来年は、幼稚園卒園、小学校卒業の後に、小学校入学、中学校入学が控えています。お互いに良い年になるといいですね。
なんとも…ww;;
あのお茶目なネズミも、いろいろ背景があるのですねぇ。(T_T)