今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

久しぶりのDSゲーム

投稿日:

画像

 正月休みにちょっと時間があるから出来るかなぁ~と思って中古のソフトを買いました。懐かしいドラクエ4です。昔のゲームの焼き直しだからもうちょっと安く出来ないの?と思いますが、しっかり定価5500円ほどします。それでもDSでやると立ち上がりが早いですし、操作も楽ですし、テレビの前に行かなくてもOKなのがGOOD。
 中古で4200円で購入して、今なら3300円で買い取ってくれるようなので、急いでクリアして売りに行こう!(4200円でしたが、Tポイントが1000ポイント貯まっていたので3200円で購入したのでした。)
 

-乾癬

執筆者:


  1. Aki より:

    引き取り価格がいいね~
    なつかしい、さんざやったなー

  2. KURI より:

    今、しっかりハマってます。今週末までに終わりそうもないので、チビチビ楽しもうかと思います。私が終わったら長男がやるだろうから、結局売り払う時にはもっと安くなっているでしょうね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

カッター

 一家に一本、  いや、ひとり一本ずつあるかもしれないカッターナイフ。  荷物が届いた時とか、新聞の切り抜き、定規を当てて直線を切ったり、シート類を切ったり、段ボールや発泡スチロールを切ったり、ベニヤ …

no image

イチゴパンツ

 本能寺の変 1582年。(イチゴパンツ) 最近こう覚えるらしいです。 信長がイチゴパンツを履いている姿を想像して笑えます。

no image

大文字山(自宅~小関峠~三井寺分岐~如意が岳~雨社~大文字山~Bコース~毘沙門堂~山科駅)

 GWの私にとっての初日。  さっそく大文字山です。この連休はお金を使わないことに専念します。  自宅から重いリュックサックを背負って出発。午前9時30分でした。  旧東海道を西に向かって歩いて行きま …

no image

大文字山(山科駅・Aコース通行止めで毘沙門堂裏・雨社・山頂・鹿ヶ谷コース・霊鑑寺・哲学の道・南禅寺・蹴上駅)

予報では最高気温36度 久しぶりのマルさんとの大文字山 山科駅に午前9時45分集合 いつものように毘沙門堂前を西に抜けてAコースへ行こうとしたが、 まさかの通行止め 仕方なく来た道を少し戻って ↓山科 …

no image

リンゴの皮むき

   小1の末娘にリンゴの皮むきを教えようとしましたが、ちょっと手が離せず長女に頼みました。 長女はなかなか上手に教えてくれました。 正座をして、脇をしめて、親指と親指をくっつけてと私が教えた通りのセ …