今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

HY

投稿日:2008年6月6日 更新日:

画像

 犬の散歩で近所のびわ湖ホールの前を通る時に、「今日は誰々が来ているな」と一番分かりやすいのがツアートラック。大きなトレーラーに『○○コンサートツアー」とペイントしてあれば一目瞭然です。それで分からなかったら、裏に回って上の写真のようにツアーグッズ売り場を覗いてみると分かりやすいです。大抵、バスタオルやTシャツにアーティストの名前なりが入っていますからねぇ。
 でも先日はツアートラックも無地で、グッズを見ても分かりませんでした。私の知らないグループだから知らないはずです。
 HY(HeartY)というバンドらしいです。
 「エイチワイ」というグループみたいです。私は知りませんでしたが、そこそこ有名らしいです。公式HPでちょっとだけ試聴出来ますが、心地よいポップな音楽です。

-乾癬

執筆者:


  1. とらちゃん より:

    KURIさん、ご無沙汰しています。
    mixi…しばらくほったらかしにしてました!
    昨日、TVで赤いこんにゃくの話題が出ていました。食べていますか?鉄分が多いんだとか?
    さて、HYですが、一曲だけ知ってますよ。
    「Song for…」という曲。良い曲です。
    確か、徳永英明もカバーしていたような。
    こちらはカバコン後、先週より次の活動に向け練習を再開しました。
    今日は梅雨の中休み。心地よい風が部屋に流れ込んできています。(^-^)

  2. KURI より:

    とらちゃん、お久しぶりです。
    赤いこんにゃくはスーパーに行けば売っていますが、ほとんど買いません。(^_^;)
    いつも普通のこんにゃく買っちゃいます。実際に見るとかなり引きます。見た目はまるでレンガですから。
    HYをご存知でしたか。徳永さんもカバーしていたとは知りませんでした。
    次の活動はどんなんでしょう?
    夏にはまた帰省する予定です。また日程が決まりましたら早めにメールしますね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

性器のある狛犬2

 昨日掲載した京都・熊野神社の狛犬に性徴があるということ書いたが、今日はその熊野神社から南に東大路通を数百メートル下った場所にある東山駅に近い「満足稲荷神社」という一風変わった名前のお稲荷さんである。 …

no image

楽譜が読めない

  ピアノはいつから始めたのかよくわからないが、25年ほど前にこの電子ピアノを買った。   ピアノ教室には通ったことがない。  「子供のバイエル」は、上下巻を嫌々ながらもどうにか自分なりに一通り弾いた …

no image

映画「ボックス」@WOWOW

「 気弱な優等生ユウキは、やんちゃな幼なじみのカブに誘われ、恵美須高校ボクシング部に入部する。怠け者だが天性のボクシングセンスを持つカブは、ボクシング大会でいきなり連戦連勝。だが無敵のモンスターと呼ば …

no image

コスモスの種

 八日市の友人宅でコスモスがと~っても奇麗に咲き乱れておりまして、そこからこっそりと種を拝借してきました。m(_ _)m  春になったらどこかに蒔きましょう。 柿も鈴生りで素晴らしい。(この写真だけ携 …

no image

2009年4月12日 コアユ釣り@諸子川

 今朝は気合いを入れて早朝から出撃しました。起床は午前5時前です。コアユの飴炊きとてんこ盛りの白いご飯をお腹に入れて、勢い付けて自転車のペダルを踏み込みました。午前5時だとまだ星も出ており、西の空には …