高台寺から下りてきたところにある「石壁小路」。迷路のような小道に、旅館や料亭が立ち並びます。どのお店も敷居が高く気軽に「こんにちは~」と入れるような雰囲気ではありません。
この場所は、「舞妓Haaan!!!」で、山田孝之が「7班~」と叫びながら走っていた迷路のような場所です。
八坂神社から下って石壁小路までの間にある料亭「美濃幸」。間口はそれほど広くありませんが、京都らしく奥行きが相当ありそうです。
昼ご飯で1万円くらいから、夕ご飯の懐石料理で2万円くらいからのようです。思ったよりは安いかも。一度は行ってみたいところです。
思ったよりは安い、というだけで、やはりお高いですね。
でも私も行ってみたいな。
その時は子どもは置いていきます。
夫婦でもなく友人と行くのが一番安上がりですが
それでは夫が気の毒だし……
と、自分はこういう計画からは絶対はずさないんです。
まあ、いついけるかもわからないことですが。
麦風さん
一生の想い出になると思えば安いものかもしれません。京都までの交通費、宿泊費などを考えると相当な金額になっちゃいますけど。海外に行くのを京都へ換えれば、京都で贅沢が出来るかもしれません。
まず海外にも行きませんが。(^_^;)
ご主人にも「男の夢」である「舞妓さんと野球拳!」
じゃない、お茶屋さん遊びをぜひ!