今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

白いたい焼き

投稿日:2009年5月2日 更新日:

画像

 近くの駅前に新しいフランチャイズのお店が出来ました。
 「白いたいやき」を売っています。
 白い部分は、何と言うか餅のようなウイロウのような。どうやらキャッサバから作るタピオカの粉を使っているようです。
中身は粒あんでしたが、いろいろあるようです。
1個130円。
 物珍しさで買って食べてみましたが、「まぁこんなもんかな」って感じでしょうか。
 以前には「10円饅頭」なんてお店があって、そこそこ売れているような感じで、私も5~6回は食べましたが結局1年で撤収。さてこの白いたいやきは半年もつかどうか・・・・・。


たい焼き ストラップ HP-12
サンフェルト

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ


白いたい焼きが作れる!M-16 白いたいやきミックス 980g_【5/12以降出荷】
ママの手作りパン屋さん
● 特徴 ウワサの白いたい焼きが作れる、たい焼きミックスです。 もっちもちの食感で、やみつきになるこ

楽天市場 by ウェブリブログ


たいやき大家族10匹セットクール便でお届け!いつでもこんがりアツアツをいただけます!
たい焼きとわらび餅のふく味庵
【ふく味庵商品の原材料】はこちらから◎セット内容◎ 粒あん こし餡 白あん チョコレート

楽天市場 by ウェブリブログ

-乾癬

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

計るだけダイエット

 高カロリーのデザートの後にダイエットの話をするのもなんですが、実は今ダイエットやってます。  家内に教えてもらった「計るだけダイエット」というもの。いや、ただ本当に体重を毎日計るだけなんですよこれが …

no image

比叡山(坂本駅~大宮谷林道~脇道から本坂に合流し延暦寺~坂本ケーブル駅~山頂~本坂~下山)

 今日はマルさんとふたりで比叡山へ。 だいたい滋賀県側からの登山道は登ったので、どこか新しい道はないものかと考えていたら、ひとつだけまだ歩いていない道がありました。 まずはいつものように京阪坂本駅から …

no image

消しゴムハンコ

先日、家内が「消しゴムはんこ」の講習を受けて来て、こんなの作ってきました。 安くて簡単に素朴なスタンプが出来上がります。 既製のスタンプはかなり高いけど、消しゴムならかなり安いですし、味があっていいで …

no image

尾島ねぷた祭り

昨夜はねぷた祭でした。 我が家の7人と、友人家族の6人の13人で繰り出しました。  数年ぶりに見たお祭りは、山車の数も太鼓の数もかなり増えていました。  人出も多く、満員電車の中のよう。  帰りは、メ …

no image

iPad2 感想 11日目

 iPad2を購入して11日目となりました。  今でも楽しく使っています。  MacBook ProとiPad2の使い分けがだんだんと明確になってきました。  iPad2でやることは、 1、ちょっとし …