今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

「 月別アーカイブ:2011年08月 」 一覧

no image

けいおん電車

2011/08/31   -乾癬

 先週の日曜日。  ちょうど私たちが山登りに行こうと電車に乗った日の朝です。  まだ午前7時前なのに、乗り換えの浜大津駅が人で溢れていました。  2階の改札前から行列が出来ており、それがアーカスの方ま …

no image

大文字山登山(山科駅~毘沙門堂~大文字山~銀閣寺~蹴上)

2011/08/29   -乾癬

 昨日は子ども3人を連れて、京都の銀閣寺の上にある大文字山へ山登りにいきました。  最後は銀閣寺へ下りてくるので、のぼり始めは裏側の山科駅がスタートになります。    午前6時に起きて朝食をとり、午前 …

no image

薄くなったなぁ

2011/08/26   -乾癬

 ふと信号で立ち止まって歩行者用の信号を見上げたら、あれ?こんなに薄かったっけ?  電球もLEDなんでしょうかね。  そうそう、以前はこのくらいの厚みがありましたよね。  そのうち信号もカラーLED液 …

no image

ピンポイント集中豪雨の写真

2011/08/25   -乾癬

 夕方、家で一人でクリームシチューとキーマカレーを作っていたときでした。  玄関で末娘が  「あ~、もうずぶ濡れだよ~」と叫びながら帰って来た。  ひとりで近所のPARCOに映画を観に行っていたのだ。 …

no image

やっと戻った体重

2011/08/23   -乾癬

 帰省中にため込んだ体重が2.8kg。  1週間かかってやっと出発前の体重に戻りました。  毎晩のスロージョギングも続けています。  食事の量は、ご飯は少なめですが、おかずはみんなと同じ量を食べていま …

no image

コミック「仏像に恋して」

2011/08/21   -乾癬

 長女が借りてきたマンガです。  居間に置いてあったのをちらっと手に取って見たら、これが意外と面白くて、一気に30分ほどで読み切っちゃいました。  歴女、仏女さんの入門的なマンガとしては最適なのではな …

no image

映画「逃亡者」@WOWOW

2011/08/20   -乾癬

 「シカゴの高名な外科医リチャード・キンブル。彼は、ある夜帰宅すると、家から逃げ出す片腕の男を目撃、邸内では妻が瀕死の状態で倒れていた。そして間もなく彼女は息を引き取り、キンブルはその容疑者として逮捕 …

no image

映画「ヒックとドラゴン」@WOWOW

2011/08/20   -乾癬

「リロ&スティッチ」のディーン・デュボア&クリス・サンダース監督が、クレシッダ・コーウェルによる同名児童小説を3Dアニメとして映画化したファンタジー・コメディ。弱虫なバイキングの少年ヒックはある日、傷 …

no image

帰省最終日

2011/08/17   -乾癬

 最終日は、宿泊したホテルで朝から豪華な朝食をいただき午前10時前に街中へ出発。  まずは縄手通を流して、末娘が骨董品屋で少し古めの人形を購入。  そして、時計博物館へ。  この博物館は昨年立ち寄った …

no image

帰省5日目

2011/08/17   -乾癬

 5日目は群馬を後にして、信州松本へ向かいました。  松本ホテル花月にチェックインしてから、街へ繰り出しました。  今回はあちこちの井戸と湧き水めぐり。  暑い日だったので、乾いた喉に冷たい井戸水がと …

no image

赤城山・鍋割山登山 with Aki兄さん

2011/08/17   -乾癬

 4日目はAki兄さんとの山登りでした。  赤城山の一番西側の山である「鍋割山」に登ってきました。  朝6時10分、お互い時間通り集合して兄の運転で登山口まで車で向かいました。  車を駐車して、そこか …

no image

帰省3日目

2011/08/17   -乾癬

 3日目は、お墓参り。  前日からちびっ子たちは友人家にお泊まりさせてもらい、その子を引き取りに行きがてらそのままお墓参りへ。  両親とAki兄さん家族とで昼食をとってから、親戚に挨拶に行き、その後は …

no image

帰省2日目

2011/08/17   -乾癬

 2日目は、元住んでいた家のお隣さん家族と一緒にバーベキューに行きました。  ダムの下のオートキャンプ場です。  お互いに4姉妹の家族。(我が家はプラス1の男の子ですが)  お隣さまはすでに彼氏を2人 …

no image

帰省1日目

2011/08/17   -乾癬

 昨夜午後8時に無事に故郷から帰って参りました。  ちょこちょことブログも更新出来るかな?なんて思っていましたが、結局一度も更新出来ず、昨夜も往復1300kmほどの運転疲れで朦朧としてしまい、ビールを …

no image

夏メニュー

2011/08/10   -乾癬

 連日の猛暑で食欲も落ち気味・・・  なんてことはなく、毎回の食事が待ち遠しいくらいの食欲。   左のガラスの器は、和風だしで作った茄子カレーのカレーうどん。   冷や奴には、フレッシュトマトに塩こし …

no image

びわ湖大花火大会

2011/08/08   -乾癬

 一昨年までは、毎年恒例で家族全員で見ていた花火大会。  昨年は、子供たちがそれぞれ友だちと見ることになり、家内もチビたちの監視役で付いて行ってしまい、私はひとりで家の前で見ることに。  今年もチビた …

no image

NHKスペシャル 東日本大震災「東北 夏祭り~鎮魂と絆と~」

2011/08/07   -乾癬

「ねぶたや七夕祭りなど、華やかで情熱的なことで知られる東北の夏祭り。毎年全国から2000万人近い観光客が訪れる。しかし2011年は東日本大震災で状況が一変。壊滅的な打撃で、伝統の祭りを見送った地域もあ …

no image

ダイエット&スロージョギング 2ヶ月

2011/08/06   -乾癬

 今日でほぼ2ヶ月です。  毎日のウォーキングからランニングにかわり、それを中止して今度はスロージョギングをはじめて、それが今でも毎日続いています。  距離はほとんど増やしておらず、ウォーキング1km …

no image

ナスのカレーと甘辛手羽先

2011/08/04   -乾癬

 長女がバイトから帰って来て晩ご飯を食べるのに、ふと鍋を見たら残っているべきカレーが大さじ2杯分ほどしか残っていない。  鍋からガシガシとこそぎ取っても大さじ3杯。 これじゃ足りない。  そこでカレー …

no image

大門素麺

2011/08/03   -乾癬

 越中の大門(おおかど)素麺をいただきました。  素麺の丸い玉をベリベリッと半分に割ってから茹でます。  半分に割らないと、長過ぎて食べるのに一苦労します。ザルからお椀に取るときに、立ち上がらないとい …

no image

チビ女子会

2011/08/01   -乾癬

 週末は、私と長男が泊まりがけである大学の見学に行って来ました。  その間に、ちびっ子たちはお友だちを呼んでお泊まり会を開いておりました。  我が家の男2人が泊まりでいないということは滅多にないので、 …