「 月別アーカイブ:2011年09月 」 一覧
-
-
2011/09/30 -乾癬
昨日の比叡山から北西方面を写した写真ですが、ず~っと向こうまで山・山・山。 あの山ってどこまで山なんだろう?って思って、グーグルマップで見てみたら。 日本海までずーっと山が続いているじゃん! …
-
-
2011/09/29 -乾癬
今日は楽しみにしていた比叡山への登山。 早起きして、みんなの朝食と、息子と私の弁当と、次女と家内の昼ご飯を用意して、それから山登りの準備。 出発は午前9時30分なので、余裕で必要なものを揃えます …
-
-
2011/09/27 -乾癬
表題だけ見たら、次の宮崎アニメの新作か?と思わせるかわいいタイトルですが、内容はそれ以上にすばらしいものでした。 内容 「今なお秘境と言われる宮崎県椎葉村。その最深部の山奥に、今も夏になると山に火 …
-
-
2011/09/25 -乾癬
昨夜の天気予報では、今日の降水確率は40~50%とあった。 「朝の空を見上げてみてからだなぁ~」と思いながら就寝。 朝起きて、Yahoo天気を見ると降水確率が30%に下がってる。 「これ …
-
-
2011/09/25 -乾癬
「ある罪を犯して彷徨っていたひとつの魂に、天使らしき少年が話しかけて来た。なんと、抽選に当たったその魂に、人間界に戻って再チャレンジのチャンスが与えられたと言うのだ。その魂は、自殺した中学三年生の小林 …
-
-
映画「アイガー北壁」「運命を分けたザイル」「運命を分けたザイル2」
2011/09/25 -乾癬
「アイガー北壁」 アルプス登山史上最大の悲劇とも呼ばれる悲話を映画化したものです。 殺人の壁といわれる前人未到のアルプス連邦の氷と岩の絶壁に若きドイツ人登山者が挑む。 観終わっての印象は、どっ …
-
-
2011/09/23 -乾癬
今日は朝から澄み切った青空が広がり、気持ちのよいお天気。 山にも行きたいが、まだあの台風の後ですし濡れていたら嫌だなという気持ちと、やっぱり一人では山に入るのが怖いということで、山をかすりながら京 …
-
-
2011/09/22 -乾癬
長いことauの携帯を使ってきましたが、Mac使いとしてはiPhoneが欲しいところ。 でも家族みんなauですし、ソフトバンクさんは電波状態がいまひとつらしいし。 でもipadの携帯出来る小さいの …
-
-
2011/09/19 -乾癬
近所の散歩から、歴史散歩へ、そして減量のための湖岸のウォーキングに変わり、そこからスロージョギングへと進化させてきました。 それで持久力がついてきたら、次は山に登りたくなり、この夏の帰省で群馬の赤 …
-
-
2011/09/18 -乾癬
当初、この連休は比叡山に登るという予定でしたが、台風の影響で雨模様だという予報のもとその計画は延期しました。 しかし、今日は晴れ。 一緒に行こうとしていた次女は、計画は延期になったということ …
-
-
2011/09/16 -乾癬
ひとりでの山登りは怖いので、里山歩きをしてみました。 最寄りの駅から京阪とJR湖西線を乗り継いで40分ほどで到着する「小野駅」。 ここ大津市小野は、遣隋使で有名な小野妹子や小野篁(たかむら)、小 …
-
-
2011/09/11 -乾癬
湖南からならどこからでも見えるこの近江富士。 この神々しい山へ3女と4女と一緒に登ってきました。 この前この山へ登ったのは、現在20歳の長女と18歳の長男が小学生の頃に3人で登りましたから、かれ …
-
-
2011/09/10 -乾癬
ダイエットをはじめて3ヶ月過ぎました。 食事はご飯の量が少なくなった以外、おかずは通常通り。出来るだけ野菜やきのこを多めにとっています。 焼き肉やコテコテの料理は自然と避けている感じはありますが、 …
-
-
2011/09/09 -乾癬
知人より芋づるをたくさんいただきました。 これ好きなんですよ。 でもね、皮を剥くのがちょっとやっかい。 右手の親指の爪が深爪になって真っ黒になっちゃう。 それでもひとりで頑張って剥きました。 …
-
-
2011/09/08 -乾癬
夏休みに購入してあった「青春18切符」の期限が今週一杯となり、なんとかそれを使い切ろうと今日は急に思い立って、一人で電車にのって福井県敦賀市へと向かいました。 リュックには、タオルと地図とお弁当と …
-
-
2011/09/05 -乾癬
私は悲しいほど体が硬い。 前屈をしても指先は地面から遥か彼方。 「ねぇ?まじめにやってる?」と聞かれるくらい、体が曲がらない。 しかし、Wii Fitをやりはじめてからまだ5日であるが、これに変化が …
-
-
2011/09/04 -乾癬
あらすじ 「雪国の小さな町を舞台に、引きこもりの兄と余命わずかな妹の実話を映画化。高良健吾と谷村美月が兄妹を演じる。5年前、須藤一家は病弱な長女・華の療養のために新潟県小千谷市片貝町に引っ越してきた。 …
-
-
2011/09/04 -乾癬
結婚して2年目に授かったひとりめの娘。 その娘が生まれた時に「今から20年後に一緒に酒が飲めたらなぁ~」という淡い夢を描いていました。 そして、それを昨夜実現! 「成人のお祝いで、お父さんの一 …
-
-
2011/09/02 -乾癬
最初は家内に教えてもらって読み始めたのがもう何年前でしょう。 それ以来ずっとこのマンガのファンになっていますが、なかなか新刊が出ない。 でも、新しいのが出るといつも泣かされてしまって、心がぽっかぽ …
-
-
2011/09/01 -乾癬
今日は朝から雨が降ったりやんだりの繰り返し。 いつもなら意気揚々とウォーキングに出掛けるのに、行こうか行くまいか迷うお天気。 結局悩んだ末に、久しぶりに行きつけの整骨院で調整をしていただいてきま …