「 月別アーカイブ:2012年12月 」 一覧
-
-
2012/12/27 -乾癬
今日は午前9時半に自宅をスタートして、スロージョギングで長距離を走る。 5分後に湖岸に出ると、 今日も蜃気楼が見える。 そして、そのバックにはうっすらと雪を冠った湖北の山々がある。 蜃気楼は …
-
-
2012/12/24 -乾癬
朝帰りの息子と会話をした後、朝食前の湖岸散歩に出かける。 風はないが、気温はぐっと下がっている。 革ジャンを着て、マフラーをぐるりと巻き付けても凍える。 湖岸に向けてカメラを向けると、 何か …
-
-
2012/12/23 -乾癬
昨夜は8km、 そして、今日の昼前に11kmと、 湖岸をゆっくり走ってきた。 この前、湖岸散歩で2時間かけて歩いたコース(9.2km)に唐橋から石山駅を追加した11km。 これを1時間10分 …
-
-
2012/12/21 -乾癬
今まで電車の乗り換え案内などはYahoo!などで調べていたが、 Google検索の検索窓に「京都から大津」と入れると、現在の時間での乗り換え案内が表示されるのを初めて知った。 それとみなさんご存 …
-
-
2012/12/21 -乾癬
昨日の朝に作った蒸しパン。 薄力粉200g、砂糖100g、牛乳190ml、ベイキングパウダー小さじ2、塩小さじ半分。 10分蒸して出来上がり。 上に乗せたのは、残り物の金時豆。 寒い朝にふっ …
-
-
大文字山(山科駅~毘沙門堂~Aコース~大文字山~如意が岳~三井寺)
2012/12/20 -乾癬
今日もいつもの森のコースを散歩。 毘沙門堂からAコースで大文字山を目指します。 森に東からの朝日が横から差し込み、なかなかいい雰囲気の中を登って行く。 大きな木の表面。 触るとふわっと湿って …
-
-
2012/12/16 -乾癬
衆議院議員選挙を済ませ、そのまま歩いて湖岸を散歩。 西武百貨店東側の堂の川ではまだ紅葉が楽しめる。 色とりどりの落ち葉に水鳥があそぶ。 ↑半分ほどは葉を落としているが、こうやって撮影するとまだ …
-
-
大文字山(山科駅~毘沙門堂~Aコース~大文字山~雨社~おねがい観音~林道~三井寺)
2012/12/13 -乾癬
ちょっと久しぶりの山歩きです。 前回が11月25日でそれから18日ぶり。 あれだけ燃えるように美しかった毘沙門堂の紅葉も、今ではこの通り。↑ 18日前に同じ場所から撮影した写真とは思えません。 …
-
-
2012/12/09 -乾癬
今日も家内と一緒。 近くの映画館で「エヴァンゲリヲン Q」を鑑賞。 「序」「破」に続く第三弾。 雅楽の用語で言えば次は「急」となるが、「Q」でした。きっといろいろな意味を含んでいるのだろう。 …
-
-
2012/12/08 -乾癬
最近ちょこちょこ耳にするようになった「つけナポリタン」とやらを作ってみました。 「つけナポリタン」とは? ウィキペディアにはこう書いてある。 「テレビ東京の番組「チャンピオンズ」と吉原商店街が共同 …
-
-
2012/12/08 -乾癬
末娘とのデートに続いて、今度は家内と京都の美術館へデート。 独身時代は、こんな自分に彼女なんて出来ないだろうな・・・と思っていたけど、 休日ごとに違う女性とデート出来るなんて、まったく思ってもい …
-
-
2012/12/03 -乾癬
12月最初の日曜日。 京都の紅葉狩りも一息ついているかな?と思いながら、末娘と京阪電車に乗る。 車内は思ったほどの混雑はなく、余裕で座れるほど。 東山駅で下車し、白川沿いを南にくだり、 知恩 …