「 月別アーカイブ:2014年01月 」 一覧
-
-
2014/01/31 -乾癬
あれからも数回の土鍋料理を試しております。 鶏手羽元と大根、タマネギ、じゃがいも、にんじん。 ハーブは、クローブ、タイム、ローズマリー、ローレル、バジル、そして、春菊と青ネギ、にんにく、しょうが。 沸 …
-
-
音羽山(京阪大谷駅~東海自然歩道~山頂~膳所分岐~牛尾観音~桜の馬場~高塚山~長尾天満宮~醍醐駅)
2014/01/23 -乾癬
いつもの山友達3人で音羽山に登ってきました。 午前10時に京阪大谷駅出発。 逢阪の関跡から国道1号を渡る歩道橋へと向かいました。 ↑写真右側の歩道橋を渡りたいのですが、そこへの道が土砂崩れで通行止め。 …
-
-
2014/01/22 -乾癬
土鍋を使う機会は、「今日は鍋にしようか!』という時に限られていましたが、 ここ最近は積極的に煮物料理に使うことが増えた。 とろ火で長時間煮込むような料理でこの土鍋を使ってみる。 それもとろ火じゃなくて …
-
-
大文字山(蹴上駅~日向大神宮~七福思案処~大文字山山頂~蹴上駅)
2014/01/17 -乾癬
久しぶりの単独での大文字山。 昼には戻りたかったので、蹴上駅からのピストンで、昼食も持たずに出発。 蹴上駅から日向大神宮へ。 奉納されていた絵馬は三春駒。 天照大神にお参りをしてから登って行きます。 …
-
-
2014/01/10 -乾癬
久しぶりに初めての山です。 JR高槻駅から20分ほどバスで走ったところからスタートして、 1時間ほどは舗装された道をグイグイと登って行きました。 勧請掛けの下をくぐって、神峰寺へと登ります。 神峰寺を …
-
-
2014/01/04 -乾癬
お年玉をもらった分けでもなく、臨時収入が入ったわけでもないのに、 自分用にオモチャを買ってしまった。 ギターアンプというと、そこそこの大きさがあり、大きなスピーカーがついていて、 大きな音がして …