「 月別アーカイブ:2020年05月 」 一覧
-
-
2020/05/31 -乾癬
インタビューの最後に「あなたにとって仕事とはなんですか?」と笑顔で聞くインタビュアー。 そんなこと聞いてどうするのか? 相手が困るに決まっているじゃないか。 その質問にサッと答えられる人が …
-
-
2020/05/30 -ゲーム, 生活
Switch, ゲーム, ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団昨日はブログを書き忘れるほど、このゲームにのめり込んでいる。 「ゼルダの伝説 ブレワイ」とはまったく違う系統のゲームだが、これは病みつき。 何より中毒性がある。 大昔にパチスロにハマったことが …
-
-
2020/05/30 -乾癬
カルボナーラが好きな娘のために、簡単に作ったクリームパスタ。 クリームシチューのルーを使いました。 厚切りベーコンを炒めて、4人分の水(450ml)を入れて、シチューのルーを4皿分を入れて、スラ …
-
-
2020/05/29 -乾癬
妻と外食する時の90%はとんかつ定食。 悩んだ挙句に、結局とんかつ屋さんに入店する。 選ぶメニューは、これもあれこれ悩んだ挙句に いつも「ロースとんかつ定食」になる。 とんかつが大好きなのだ …
-
-
大文字山(山科駅からAコース、毘沙門堂・後山階陵遺跡・山頂・火床・銀閣寺・哲学の道・法然院・南禅寺・蹴上駅)
2020/05/28 -乾癬
予報では28度まで上がるとのこと京阪山科駅に午前9時43分到着。 スタバ脇を抜けて地下トンネルで北側に出る 安祥寺川沿いに歩いて毘沙門堂へ 一番歩き慣れた道 Aコースへ 木漏れ日の中、倒れた …
-
-
2020/05/27 -乾癬
友人に教えてもらったレシピのアレンジ まずは教えてもらったレシピは、 コンビニで100円くらいで買えるポテトチップス 袋を開けて中身を少し砕いておく そこに溶きほぐした卵3個を入れてポテチと混ぜる そ …
-
-
やることなすことすべてがうまくいかない 良かれと思ってやったことが裏目に出る どうにでもなれ!とやったことが、これまた最悪の結果となる イライラして当り散らせば、人は遠ざかる やさしくしてもらいたいの …
-
-
2020/05/26 -乾癬
中学時代か高校時代だっただろうか 友だちの家に遊びに行った時に、パソコンでゲームをしていたのを見たのは衝撃的だった。 「ザ・ブラックオニキス」だったと思う。 DRPG 地下迷宮を探検するゲ …
-
-
2020/05/25 -乾癬
お店に入って、隣のテーブルで食べている人の料理が美味しく見える せっかく外のショーウインドウ前で散々悩んでから決めて入店したのに メニューを開いてからもまた悩む 「で?何にするの?」 「ちょ …
-
-
2020/05/24 -ゲーム, 生活
NintendoSwitch, あつまれどうぶつの森, あつ森, おすすめゲーム, 任天堂スイッチ久しぶりに任天堂スイッチのゲームソフトを買った。 いま話題の「あつまれどうぶつの森」 私の「どうぶつの森」歴は、 一番最初はNintendo64だったかな?「どうぶつの森」 次にゲームキューブ …
-
-
2020/05/24 -乾癬
3回目の鑑賞 1回目のブログはこちら どうも近頃、音楽は懐メロを聴く傾向があり、 映画は、昔観て面白かったものを再び観る傾向がある。 音楽は、「あ〜懐かしいねぇ。これを聴くと学生時代にみんな …
-
-
2020/05/23 -乾癬
またまた娘たちが昼休みに買ってきてくれました。 プッチンプリンに続いて、今度は森永の「ラムネ」。 あの懐かしいビー玉をポンってやって飲む方のラムネではなくて こっちです それでも味は、懐かし …
-
-
2020/05/22 -乾癬
やっといつもドライブがてら野菜を買いに行く道の駅が 営業再開! たくさんのスナップエンドウとブロッコリー 規格外のニンジン などを買ってきた そして久しぶりに購入した「生おから」 ブロッコ …
-
-
2020/05/21 -乾癬
京都四条通りを東西に歩いていると 辻ごとに信号があり小さな横断歩道をいくつも越えていかないといけない。 四条通りがメインの大通りなので ほぼそちらが青信号なのだが、当然時々赤信号になる。 そ …
-
-
2020/05/20 -乾癬
「ねぇ、お父さん! 学校の課題なんやけど、家族の人に聞いてこいって」 「何を?」 「健康ってなんですか?」 さぁ、あなたは答えられますか? 難しいでしょ? 私はすぐに答えられませんでした。 …
-
-
2020/05/19 -乾癬
お金とは何か? 幸せはどこか? 兄の保証人となり3000万円の借金を抱え込んだ主人公(佐藤健)は、妻・子供と別居。 「借金さえ返せれば、また元の幸せな生活に戻れる」と信じ、朝から深夜まで働き続け …
-
-
2020/05/18 -乾癬
Amazonプライムで一人で鑑賞。 おそらく観るのは5回目だと思う。この映画大好き。 特に今回は、コロナ禍において自宅待機が長かったので今までの中で一番よかった気がする。 民間企業やら官庁やらから集 …
-
-
2020/05/17 -乾癬
エンドウ豆をたくさんいただきました 先日は「豆ご飯」も作ったし 卵とじを食べたし さて?あとは何しようと思いましたがすぐにメニューが浮かばず、とりあえず冷凍保存しようかと思いましたが 末娘が …
-
-
季節感があまりない感じになりました 左上 カボチャの甘煮右上 春菊と鶏むね肉の辛子味ぽん和え左下 こんにゃく2種と厚揚げの麺つゆ炒め右下 ほうれん草のごま和え カボチャの甘煮 ・かぼちゃは一口大に切 …
-
-
2020/05/16 -乾癬
コロナの影響で延暦寺は閉まっています それより前に、根本中堂は3〜4年前から大改修が始まっていて、倉庫みたいになっちゃっています。10年かかるそうです。 売店も休憩所も、御朱印もおやすみです。 誰 …
-
-
心が穏やかな時と イライラしている時と 寂しい時と うれしい時と 悲しい時と 恥ずかしい時と 怒っている時と 愛している時 きっと、その時に自ら発しているものが 言葉になり 艶になり 歌になり 表情に …
-
-
2020/05/15 -乾癬
豚薄切り肉を見るとしゃぶしゃぶを食べたくなるが さすがに夏日では苦行になってしまう 今年初の冷しゃぶを作ってみました 沸騰したお湯に少しのお酒を入れて 軽くしゃぶしゃぶしたら氷水に落とす …
-
-
2020/05/14 -乾癬
ある日、山を歩いていると 前方から賑やかなご婦人の声が聞こえてきた 「うわ〜!すごーい!」 お二人で腰を下ろして何かを見ながら声を上げているようだ 「感動的だね!」 「本当に見事だよね!」 …
-
-
2020/05/13 -草花
シンビジュームがほぼ満開になり 玄関脇に置いて 出入りするたびに和かな顔になります アマリリスもすごい勢いで蕾から開花へ まだ完全に開いていませんが ここ数日で大きく開きそう 昨日 …