夕暮れのブリ大根
投稿日:
執筆者:biglobeKURI
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:
執筆者:biglobeKURI
関連記事
笠懸神事を見た後、上賀茂神社へ参拝し、そこから賀茂川の河川敷を南に下り、下鴨神社へ向かいました。 この河川敷の遊歩道はいつ歩いても心が躍ります。 夕暮れ時の下鴨神社の糺(ただす)の森はちょっと不気味 …
大文字山(山科駅~Aコース~山頂~京都トレイル~池~若王子神社~南禅寺~蹴上駅)
今日は珍しく末娘とふたりで大文字山へ。 娘には「山菜採りに行こう!」と誘って、山に登るとは言わなかった。(^_^;) 登山客でにぎわう山科駅からのんびり歩いて、ゆっくりといつものAコースへ。 …
>シャトルシェフに仕込んでおいた「ブリ大根」
⇒GOODですね。大好き。
しんちゃんパパはお好みではないで、
自分のためにシャトルシェフで作りま~~す。
ブリの照り焼きより好きです。
今日のマラソンに出ていたホテルかな?
しんちゃんママさん
私も照り焼きよりブリ大根かも。アラが好きなんです。
今日はシチューを仕込んでいて、連日シャトルシェフは大活躍です。
Akiさん
テレビは見ていなかったのでわかりませんが、タワービルっぽいのだったらそうかも。
日本新記録出ましたねー。今回でびわ湖毎日マラソンは最後なので、有終の美を飾ってくれました。妻は横断歩道を渡って向こう側に行きたいのに、「30分待たされた」って言いながらも、「いいものが見られた」と喜んでいました。
間近で見ると無茶速い! 自分の全力疾走よりも速いです。
近所に平日14時まで、アラ汁無料&お替り自由のお寿司屋さんがあり、
お替りをお願いすると、
「アラ汁お好きそうなので、アラたっぷり入れました!」と
持ってきてくれます。至福の時です。
アラ汁が食べたくて、お寿司を食べに行ってます。
ここのプリンが絶品。
しんちゃんママさん
>アラ汁無料&お替り自由のお寿司屋さん
なんてステキなお寿司屋さんなのでしょう! 握りを幾つかとあら汁だけでお腹一杯にしたいです。
その上プリンも美味しいとか、神。(^_^)