「 月別アーカイブ:2022年02月 」 一覧
-
-
2022/02/28 -ひとりごと
長いこと日記を書いていると、 「あの頃の自分はこんなことを考えていたのか」と思うことが多い。 「いいこと言うじゃん」と思ったり、 「バカだなこいつ」と思ったり、 「そんなことで悩んでいたんだ …
-
-
大文字山(蹴上・南禅寺・哲学の道・霊鑑寺・鹿ヶ谷・山頂・京都一周トレイル・七福思案処・御陵)
寒い日だった。午前10時前にいつものマルさんと蹴上駅をスタート。 ねじりマンポをくぐって 左手にあるのが、この前宇宙に行かれた前澤さん所有の「智水庵」 そのお向かいには「オラクル」元CEOであり …
-
-
2022/02/23 -ひとりごと
お金で苦労した人は、「お金は大切よ」と教える。 学歴で苦労した人は、「なんだかんだで学歴がすべてだ」と教える。 就職で苦労した人は、「何か一つでも手に職を持っておいた方がいい」と言い、 パソコ …
-
-
2022/02/22 -映画
主人公の青年は幼いころの事故の後遺症により、7人の人格が日替わりで現れる。性格や好み、ライフスタイルもそれぞれ異なる7人の中でも一番地味で几帳面な火曜日の”僕”は、自由奔放な …
-
-
2022/02/20 -映画
映画「HOMESTAY(ホームステイ)」(2022年2月11日からAmazon Prime Videoで独占配信中)。 早速観てみた。 よく出来た佳作で感動さえした。 出だしは、いきなり救急処置室ら …
-
-
2022/02/19 -映画
東京都知事が東京に原発を誘致すると提案したことから巻き起こる、パニック風刺サスペンス。監督・脚本は「黄昏流星群 同窓会星団」の山川元。撮影は同じく「黄昏流星群 同窓会星団」の北澤弘之、音楽プロデュー …
-
-
2022/02/17 -映画
いい香りに誘われて向かったその先に待っていたのは、素敵な移動珈琲屋さん。店主が淹れる珈琲は、一杯一杯、丁寧に、誠実に、心を込めて淹れられ、なんだか気持ちがほんのりほぐれるような、そんな味。そのお店はあ …
-
-
2022/02/16 -ひとりごと
この寒い時期は飲む機会も少ないが、 晩ご飯に寿司を食べて、 熱い風呂に入った後のビールは格別にうまい。 それも「最初の一杯」は別格にうまい。 ゴクゴクと、香りも確認せずに一気に飲み干して「カ …
-
-
2022/02/15 -映画
海面が上昇したことで水没しつつある街にひとり人残り、まるで塔のようにそびえ立った家で暮らしている老人がいた。彼は家が沈みかけるたびに、積み木のように上へ上へと家を建て増しすることで難をしのぎつつも穏 …
-
-
2022/02/14 -映画
主人公・蒲原トキコ(吉田さん)は20年前に母を亡くし、今では父の蒲原哲也(國村さん)がたった一人の肉親だった。 破天荒な人生を歩み、自由奔放で愛嬌(あいきょう)のある70代の父、独身で勝ち気な40半 …
-
-
2022/02/13 -映画
2008年の監督・主演作「グラン・トリノ」で事実上の俳優引退宣言をしていたクリント・イーストウッドが、4年ぶりに銀幕復帰を果たしたドラマ。大リーグの伝説的なスカウトマンとして知られるガスは、年齢による …
-
-
2022/02/09 -映画
妻に先立たれて男手ひとつで娘を育てるシングルファーザーと、母親を亡くし父と2人で人生を歩む娘の10年間の足跡を描いた重松清の同名小説を、山田孝之主演で映画化。結婚3年目、30歳という若さで妻の朋子に …
-
-
2022/02/08 -ひとりごと
ラッキーが2つ続いたけど、 最後は大外れ。 ラッキー2つとアンラッキー1つで「運がいい!」と判定。 ラッキーの数が多くても、最後にダメなら全部ダメと考えるべきなのか? それを1ヶ月後で判断す …
-
-
2022/02/06 -映画
「今日から俺は!!」「勇者ヨシヒコ」「銀魂」シリーズなど数々のコメディ作品を手がける福田雄一監督が、日本でも広く親しまれている中国の「三國志」に独自の解釈を加え、今回が初タッグとなる大泉洋を主演に迎え …
-
-
2022/02/05 -ひとりごと
「大丈夫」って、 いろんな意味があるんだなぁ。 「Are you OK?」 「Are you all right?」 「Is this safe?」 「Are we good?」 「Yo …