今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

明日は「シェルブールの雨傘」

 明日はいつものシネマホールで懐かしの名作「シェルブールの雨傘」を家内と観て来ます。世界初のデジタルリマスター版です。1964年の作品で、私は曲は知っていても映画を観るのは初めて。  永遠の美女カトリ …

深夜放送

中学高校時代は深夜放送をよく聴いていました。特に高校時代は深夜放送を聴きそびれたら次の日は学校に行っても話題についていけないほどでした。 今は深夜放送はリアルタイムでは聴いていませんが、世の中は便利に …

no image

物忘れのために

 「あ〜、この人誰だっけ?」「ほら、あの人よ、あの人の奥さん」「奥さんはあのCM出てた、ほら」  冷蔵庫開けてから「何を取りに来たのだっけ?」  「あれ買ってきて」「あれって?」「ほら、昨日言ってたじ …

no image

上賀茂神社「笠懸神事」2010年

 よく晴れた秋の日に、例の彼と一緒に京都北山の上賀茂神社にて行われた「笠懸神事」を見てきました。  流鏑馬(やぶさめ)と言った方がわかりやすいでしょうか。全速で走る馬上から弓で的を射る神事です。  せ …

no image

ナスの蒲焼き丼

 あまりにもウナギが高騰しているので、土用の丑の日はそれに似せたナス丼で。  見た目はちょっと似ているかな?  大きめのナスの皮をピーラーで剥いて、  レンジで3分ほどチンすると柔らかくなる。  箸を …