今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

携帯機種変更 W61T

 機種変更なんて何年ぶりだろう?というくらい、今までの携帯を使い倒してきました。 それでもさすがにバッテリーが怪しくなってきたことや、もうちょっと画質の良い写真が撮影したいこと(今までは30万画素でし …

no image

睡蓮鉢でメダカを飼い始めた

 道の駅にお米を買いに行った時に、  いろいろな種類のメダカが5匹入って550円で売っていた。  滅多に生き物を飼おうと言わない妻が、「育ててみたら?」  「私はやらないけど」  いつもコメントをくだ …

赤魚と厚揚げの煮付け

見切り品の赤魚の切り身。 これまた見切り品の厚揚げと一緒に濃い目に煮つけてみた。 煮汁は簡単に、麺つゆと砂糖だけ。 春菊とエノキダケも入れてみた。 濃いめの味なのでご飯がすすむ。 彩りもよく簡単ですぐ …

no image

和田アキラ師匠

 中学3年生の頃だったろうか。  フォークギターからエレキギターに持ち替えた。  高校の入学祝いに亡き祖母が買ってくれたYAMAHA SA-700。赤いセミアコ。  今でもお気に入りのギター。  この …

三井寺・長等公園のお花見

 今年のマルさんと一緒のお花見は、京阪大津線の「大谷駅」から出発。  先日のWBCで大活躍だったら大谷翔平選手の影響でちょっとだけ名前が知れた大谷駅。でも京阪電車の駅の中で利用者の少ない駅でも知られて …