
最初は、次女の無茶振り「すき焼き食べたい!」から始まって、
その残ったすき焼きの煮汁を使って、
3女が誇らしく掲げた高級な国産牛肉でのすき焼き。

このすき焼きの残りの煮汁を使って作ったのが、
コクのある甘いカレー。
七味をたくさん振りかけて食べるとやたらと美味しかった。

そのカレーを使って4日目の夜は、

最後は、チーズとパン粉をのせてグリルで焼いたチーズカレー。
スープは、野菜室オールキャストのスープ。
玉ねぎ、にんじん、セロリ、トマト、キャベツ、エリンギなどなど、あまり野菜をニンニクと生姜とオリーブオイルで炒めて、ハーブを各種とコンソメスープでコトコト30分。
黒胡椒と塩で味付けして、食べる野菜スープ。
この日で仕事納め。
1年間、妻と二人一緒に仕事ができたことに感謝です。

4日間の煮汁が終わって、年末年始の買い物に出かけた先で、
やっと食べることが出来た「グラコロ」。
ここに来ると、どうしてもどうしても食べたくなる「ビッグマック」。
食べ過ぎだと思いながらも、目的の「グラコロ」。

やっぱりちょっと食べ過ぎた。
すき焼きの煮汁から洋食ってなんかすごいw
グラコロも食べたこと無いかも、マックに懐かしさを感じるこの頃・・・
Akiさん
たま〜に行きたくなるんですよねぇ。特にビッグマックが食べたくなります。妻は、月見バーガーやグラコロや、限定のシェイク目当てで行くのですが、私はビッグマック一筋。(^_^)
煮汁を最後までいかして美味しく食べることができましたね。カレーに、スープとバラエティですね。スープにはたくさんの野菜を入れると出汁が出て美味しくなりますね。
マックしばらく食べてないです。フライドポテトを見たら食べたくなりました。
アプリさん
残った濃い目の煮汁は、そのまま排水口に流すのも気が引けるし、拭き取るのも面倒だし、それならってことで続けたら、意外と美味しかったという結果です。
おでんや肉じゃがからのカレーは過去にありましたが、すき焼きからのカレーはなかなか和風だし濃厚なものになって、食べてみても「これって元々すき焼きだよね?」って言われたほどでした。(^_^)
フライドポテトも無性に食べたくなる時がありますね〜。それも他のポテトじゃなくてマックフライポテトが食べたくなります。
すごいすごい。
すき焼きの煮汁でジャガイモを煮るくらいかな!!!
しんちゃんママさん
すき焼きの煮汁でじゃがいもを煮るのは美味しいでしょうねー。男爵芋でやってみたい。味が染み込んで美味しそうです。(^_^)