今ここから
「伊勢金比羅参宮日記」を含む歴史関係、日々の料理レシピ、乾癬について、山歩き、生活の知恵、5人の子育てなど、多岐にわたる個人ブログです。
投稿日:2020年2月16日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
映画「ハンターキラー 潜航せよ」
2018年の作品。ドン・キースと米海軍潜水艦の元艦長ジョージ・ウォレスが2012年に発表した同名小説の映画化。 潜水艦映画は大好き。この映画も期待通り、期待以上の映画でハラハラドキドキで爽快・痛快の …
乾癬・その後の経過
その後の乾癬の経過 鍼灸を始めてからは、ステロイド軟膏は使わないで経過している。 最後に皮膚科に薬をもらいに行ったのはいつだっただろう?と考えちゃうほど。 おそらく10ヶ月は薬をもらいに行って …
旅中心得
現代の旅でも山歩きでも通用する、江戸時代の旅の心得。伊勢金比羅参宮日記において、旅行中に気を付けることを栗原順庵が教えてくます。 私はあまり旅をする方ではなく、近所の低い山を歩いたりする程度。泊ま …
ツタンカーメンご飯
ツタンカーメンとは、このエンドウマメ このエンドウマメはサヤが紫色をしている ツタンカーメンと言う名前の由来は、ツタンカーメンの墓の副葬品の中にエンドウマメがあり、それを撒いたらなんと発芽したと …
新しいMacBook Airの端子
上の写真はちょっと昔のMacBook Proの入力端子。 今まで娘が使っていたものだ。 左から電源、Ethernet、FireWire 800、Mini DisplayPort、USB2つ、SDカ …
2021/01/18
インプット
2021/01/17
映画「愚行録」
2021/01/16
映画「おっぱいバレー」
2021/01/15
ドラマ「パンとスープとネコ日和」
2021/01/14
鍋焼きうどん
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報