「 出来事 」 一覧
-
-
「細川たかし 長山洋子 二人のビッグショー」(ネタバレ注意)
今までも演歌のコンサートはいくつか参戦してきた。 古くは、石川さゆり、最近では「歌怪獣」こと島津亜矢、そして氷川きよし。 どの歌手の実際に生声を聞いてみると、テレビ以上の声量であり大迫力のステー …
-
-
2016年春に京都梅小路公園内に開館した鉄道博物館。その4年前の2012年には京都水族館も同公園内に開館している。 私が何回か梅小路公園に出かけていたのは、その鉄道博物館の前身である「梅小路蒸気機 …
-
-
2022/10/04 -Apple Watch, 出来事
Apple Watch, Apple WatchSE, ぬるま湯, デジタルクラウン, 反応しない, 故障, 水洗, 直し方普段から愛用しているApple Watch SE(第一世代)。 街でも山でも重宝している。 近頃、山で滑って転んだり、ウォーキング中に転倒したりでApple Watchにとっても災難続き。 こ …
-
-
亡き義父が使っていた古い座椅子。物入れの奥にまだ残っていた。 金属の部分も多いので、普通に出そうと思うと大型ゴミで有料。 なんとか、無料で出したいので解体してみた。 ざっと全体を見たときに、大きめの …
-
-
2022/09/10 -出来事
いつもの踏切の遮断機が新しくなった。 ピッカピカ。 思わず写真を撮影してしまう。 今までの遮断機は、こんな感じ。 普段、改まって遮断機の写真など撮らないので、こんな写真しかないのだが、以前よ …
-
-
40年以上営業してきたお気に入りの雑貨屋さんが、惜しまれながら閉店してしまうことになった。 妻が「欲しかった照明があるの」とのこと。 閉店セールということで、全品(例外あり)半額。 私も以前から欲しい …
-
-
ダイニングチェアーの合皮の座面が徐々に破けてきたなぁと思っていたが、いよいよ見苦しくなってきたので張り替えることにした。 ちょうど、ホームセンターに立ち寄った時に、同じような合皮が660円で売って …
-
-
Macに付属の動画編集ソフト「iMovie」を使って、先日の「如意越え」の動画を作ってみました。 50数本の動画を読み込んで、切り貼りして、字幕を書いて、音楽を適当に無料のものから引っ張って貼り付 …
-
-
2022/08/24 -出来事
物持ちがいいにもホドがある。 木馬座ケロヨンのたいことタンバリン。 野村トーイの製品。バチまでしっかり残してある。 ちゃんと叩けるし、音も鳴る。側面のイラストがなんともレトロ。 ベルトも付いて …
-
-
2022/08/18 -出来事
枕につける左耳からのドドドドッという重低音で目が覚めた。 地鳴りか?地震か? 次の瞬間、しっかりと雨戸が閉めてあるにもかかわらず、真っ白になった寝室。 それと同時にガス爆発でも起きたかと思うよ …
-
-
突然の通り雨に、 持っていた傘をさす人、手のひらを顔の前にかざして走り出す人、 私のように雨宿りをする人、 雨の強さにもよるが、気にしない人はそのまま歩く。 雨宿りから出発するタイミングも様々で、 …
-
-
比叡山に雨雲が掛かると、多くの場合30分前後でここにも雨が来る。でも大気が不安定なこの時期では、その雨雲の方向性も定まらず、今回のように比叡山から北の比良山系の方へと向かっていくことも多い。 雨雲 …
-
-
昨年のクリスマスから水耕栽培を始めたアボカドのタネ。無事に根が出て、発芽して葉も広がってきたので、これで大丈夫かな?って思っていた矢先。 室温が38度にもなってしまった酷暑の数日間、あまりの暑さに …
-
-
2022/08/07 -出来事
先日、仏具をキレイにしたらなんだか磨くのが楽しくなってきて、 昔使用していた草刈り用の鎌とか枝切り鋏みが錆びて放ってあったのを思い出した。 亡き義父が使っていた古い枝切り鋏は、グイッと開くのも力 …
-
-
2022/08/06 -出来事
長年使っている仏具は、最初にこの家に来た時から黒い色だったので、それに対して何も違和感もなかった。 でも、元々これってどんなだったのだろう?って調べたら、金色だったらしいということがわかって、ちょ …