今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

「 パスタ 」 一覧

ナポリタン

2023/03/14   -パスタ, 料理

 なんだかんだで久しぶりにナポリタンを作ってみた。  タマネギとウインナー。ピーマンの在庫がなかったので、トッピングで春菊。  薄焼き卵を敷いて、粉チーズをたっぷりかけて。  こう言うのは妻も大好き。 …

通常運転

 4日目になって、やっと通常の朝ごはん。  身体がこのメニューを見てホッとしているのを感じる。  シラタキの五目煮、もろみ味噌、菜花のおひたしと納豆。  みんなが帰った後の、家の掃除をして、布団を干し …

クリスマスイブには

 「こんな日にショッピングモールに買い物に行くもんじゃないな」  と思いつつ、外は猛烈な強い風が吹いていたので、妻と二人で珍しく車で買い物に出かけた。  途中の道路も混雑しているし、駐車場も混雑してる …

トマト煮の後始末と師走京都

 こう寒い日が続くと、煮込み料理が増えてくる。長時間の煮込み料理も火を使わないシャトルシェフの出番も多い。  週末の土曜日に、大きくてちょっと崩れ始めてしまった完熟トマトを鶏もも肉と一緒に煮てみた。 …

いろんな調味料でケチャップスパ&とり天

 ケチャップと塩コショウだけでもいいのだけど、  冷蔵庫の扉に入っている調味料を片っ端からいろいろ入れてみたら、  なかなかコクのあるケチャップスパゲティになった。  ・ケチャップ ・オイスターソース …

白だしベース

 関東育ちの私としては、お惣菜の味付けは基本的に「醤油・酒・味醂・砂糖」だった。  醤油も「濃口醤油」だ。  でもここ最近、ちょっとした変化があって、「白だし」を多く使うようになった。 このマカロニサ …

ナスとキノコの和風スパと榮太棲の一口羊羹

 ヒラタケ、ぶなしめじ、アク抜きしたナスを炒めて、麺つゆと水。  そこへ更に、味の素とほんだし。  ラーメンや炒飯、たらこスパゲティなどもそうだけど、この手の料理は旨味調味料を入れたら入れただけ「美味 …

1+1=2

 これを証明することってかなり難しいらしい。「ペアノの公理」を使うらしいが、その解説を読んでもまったく理解できない。  まずは「1とは何か?」「足すとか何か?」「イコールとは何か?」「2とは何か?」か …

映画「余命10年」

2022/03/07   -サラダ, パスタ, 出来事, 映画

 午前8時15分に始まる映画のために、  休日の朝、午前6時半に起きる。  寒の戻りというのか? 街路樹を通り抜ける朝のビル風は、  鋭く冷たかった。  ペアシートに体を沈ませて、脱いだ厚手のコートを …

ホタテ入りカボチャのクリームパスタ(生クリームなし)

2021/12/08   -パスタ, 料理, 魚介類

 玉ねぎと、皮を剥き細かくスライスしたカボチャをバターとニンニクで炒める。 しんなりしたら1カップのコンソメスープを入れてしばらく煮る。 それをジューサーミキサーでクリーム状に。 フライパンに移して牛 …

「たらこしめじスパ」と「カボチャのポタージュ」

 たらこスパは、トップバリューのお安いものを使った。  この商品、5食入り298円とお安く、その上結構美味しい。旨味調味料が多いのだろうか?よくわからないが、とにかく十分美味しい。  そこへ、だし醤油 …

ぶなしめじのパスタ

2021/11/22   -パスタ, 料理, 麺類

材料(2人分) ・ぶなしめじ 1袋・バター 1cm・ニンニク 2欠片・コンソメキューブ 1個・スパゲティ 200g・牛乳 大さじ2(無くてもいい)・粉チーズ 少々(無くてもいい)・オリーブオイルorサ …

和風キノコスパゲティ

2021/08/09   -パスタ, 料理, 麺類

 大きなシイタケ5つで2人前の和風キノコスパゲティ。  麺つゆの砂糖と水で、親子丼を作るくらいのひたひた感でシイタケと油揚げをグツグツと煮る。  7分間スパゲティを茹でている間もずっと弱火でグツグツ。 …

春菊と小エビのわさびマヨパスタ

 春菊と冷凍エビは、サッと熱湯で30秒ほど湯通ししておく。  スパゲティーは表記通り茹でる。 マヨネーズ大さじ3麺つゆ 大さじ1わさび 小さじ1  以上を混ぜ合わせておく。  フライパンにオリーブオイ …

たらこスパ

学生時代からよく作ったメニュー。 この木製の器もたらこスパ用に購入したもの。 バター7〜8mm幅くらいたらこ 1腹の半分昆布茶 小さじ1顆粒和風だし小さじ1味の素 適量麺つゆ 小さじ1黒胡椒 少々茹で …

キノコとベーコンのチーズクリームパスタ

 「カルボナーラが食べたい!」と言う娘に  生クリームがなかったので、牛乳と有り合わせで作ったクリームパスタ。  パスタを茹でている間に、隣のコンロでは  フライパンでベーコンとキノコをニンニクで炒め …

トマトと鶏肉とナスのスパゲティ

 夏らしいスパゲティ。  鶏むね肉は塩コショウで下味をつけておき、  ナスは輪切りで水に落としてアク抜き  フレッシュトマトは乱切り  スパゲティは茹で7分。  作り方   フライパンにスライスニンニ …

なんちゃってカルボナーラ

 娘が大好きなメニューなので色々と試作を  材料 3人分 スパゲティ 300g厚切りベーコン 100gニンニク 1欠片温玉 3つオリーブオイル 大さじ1バター 1cm牛乳 300ml粉チーズ塩粗挽き黒 …