「 揚げ物 」 一覧
-
-
今にも降り出しそうな雨雲の下、妻と二人しっかりとした傘を持って友人と京都駅で待ち合わせ。 駅前のバス乗り場は、午前9時半だけど長い行列。まだ雨は降り出していないので、バス乗り場を横目に七条通りを東 …
-
-
2022/03/18 -スイーツ・デザート, ホットケーキミックス, 揚げ物, 料理, 麺類
17.5cmパウンドケーキ型 2本分 カボチャ400gを皮付きのまま適当な大きさに切って、耐熱容器に入れ、600Wで7分加熱。 マッシャーで潰し、別のボウルで100gの溶かしバター、サラダ油or …
-
-
厚揚げを切って(ちぎった方が鶏の唐揚げっぽくて良いかも。フォークでグサグサ刺しておくと味がしみ込みやすい)、いつもの鶏の唐揚げのタレに漬け込む。 ・すりおろしニンニク 小さじ1 ・すりおろし生姜 小 …
-
-
テレビで知ったレシピ。 レンコンをすりおろして、小麦粉と玉子と顆粒和風だしとで合わせてフライパンで焼いてから、照り焼きにするというもの。 見た目もうなぎの蒲焼っぽくて美味しそうだったので作ってみた。 …
-
-
・こんにゃくと竹輪とにんじんの甘辛炒め こんにゃくは指でちぎるか、スプーンで切ってから小鍋で沸騰したお湯で数分茹でてアク抜き。にんじんは乱切りして3分ほど茹でておく。 フライパンにごま油と鷹の爪。 …
-
-
がんもどきを作ろうとしたが、豆腐が少量しかなく、 小麦粉で補おうか?片栗粉と卵か?と考えている時に、 野菜室の奥に隠れていた長芋を発見。 それを擦り下ろして、 常備菜のひじき五目煮と合わせ、 卵と片栗 …
-
-
以前に「みんなで作るチキンカツ」という記事を書いたが、 今日は一人で作るチキンカツ。 大振りの鶏むね肉を1枚分を使う。 一口サイズに切って塩コショウして、 小麦粉と卵と水を全部混ぜちゃったものとパン粉 …