今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

「 魚料理 」 一覧

真イワシの梅煮

2023/04/05   -常備菜, 料理, 魚料理

 アジとかイワシの安いのが売っているとつい手を出してしまう。  そこそこの真イワシが、5匹で138円。  2パック、10匹購入。  頭を落として、手開きで捌いて、以下の煮汁で煮る。 ・醤油、砂糖、酒、 …

焼き魚

2023/03/24   -ひとりごと, 料理, 魚料理

 近頃、減量中ということもあって、焼き魚を食べることが多い。  昨日のブログで「鶏の唐揚げ」をあげたばかりなのだが、あの記事を書いたのは実は2週間も前のことだった。  スーパーに行くと、魚よりも肉の方 …

美味しい魚

 先日会った旧友のひとり、海沿いで暮らす人がいる。  その友人は美味しく新鮮なお魚に恵まれているらしくて、今回内陸である信州の居酒屋に入ってもお刺身はもちろん魚料理には手を出さない。  「どうせ美味し …

鯛茶漬け

 298円で鯛の短冊を購入。  薄切りにして、2貫だけ握り寿司に。  2貫だけの酢飯を作ってみたが、砂糖、塩、お酢を混ぜて作っても、いざ握るとバラバラになってしまって形になりにくかった。やっぱりまとめ …

いさざの甘露煮

2022/03/06   -料理, 魚料理

 イサザとは、琵琶湖固有種の「ハゼ」。  正式にはイサザらしいが、言い難いので「いさだ」と呼んでいる。  閉店近いスーパーに行くと半額で売っていた。  2パック購入。 天ぷらや唐揚げでも美味しいけど、 …

氷魚の佃煮

2022/01/28   -常備菜, 料理, 魚料理

   閉店間際のスーパーに寄ったら、  鮎の稚魚、それも一番小さな「氷魚」と呼ばれるものが破格で売っていた。  このままでは廃棄されてしまいそうなので、3パック買ってきた。  よく洗ってから、  鍋に …

鯛のアラ煮大根

 鯛のアラが1匹分で、見切り品として50円で売っていたので2匹分(100円)で購入。  濃い味で煮るのも好きだが、今回は出汁昆布と塩と生姜だけで煮てみた。  鯛アラは熱湯で流して、  大根は皮剥き、面 …

ぶり大根(シャトルシェフ)

 夕方に急な用事が入って出かけなくては行けなくなった。  2時間半後には晩ごはんだ。それまでに煮物を作りたい。  そんな時にシャトルシェフ。  ティファールでお湯を沸かしている間に、大根の皮を剥いて一 …

シイラのムニエル、野菜クリームソース

 クセのない白身魚のシイラが一切れ100円ほどだったので、ムニエルにしてみました。  塩・胡椒してから小麦粉をまぶします  フライパンにバター  表面カリカリに両面焼きあげてお皿の上へ  ソースは作っ …

丸アジの唐揚げ野菜あんかけ

2020/02/24   -アジ, 料理, 魚料理

安い丸アジ3匹で大皿料理  大きめの丸アジが内陸のスーパーでも100円以下で買える時、ちょっと豪華に見える大皿料理に。 用意するもの 丸アジ 3匹野菜いろいろ(にんじん、ゴボウ、ぶなしめじ、長ネギなど …

塩サバで安く簡単に鯖寿司を作ってみよう!

2020/02/18   -サバ, 料理, 魚料理
 ,

 鯖寿司は好きなのですが、買うとなかなか高価だったりします。それなら作っちゃえと思ってスーパーでお手頃な塩さばを買って作ってみました。 思う以上に簡単で美味しかったですので、ぜひお試しいただけたらと思 …

no image

豆アジと片口イワシ

2007/03/10   -料理, 魚料理

今日の買い物でこんなの買ってきました。 豆アジです。これで80円! そしてもうひとつ。 片口イワシです。これで98円です。 これを唐揚げにします。 片口イワシは、麺つゆにすりおろしたショウガを混ぜて漬 …