「 麺類 」 一覧
-
-
春分の日の朝は、いつもの時間に起きて、いつもの朝ドラを見て、いつもの朝食をとって、いつものコーヒーを飲んでから、お墓参りに出かけた。 娘が諸用で車を乗って行ってしまったので、私たち夫婦は珍しく二人 …
-
-
何も準備をしないままに節分の夜を迎えてしまったので、恵方巻きはなし。 恵方巻きもイワシも買ってなくて、さてどうしたものかと思い、ちょっとググってみた。 「節分 恵方巻き以外」で検索してヒットしたの …
-
-
比較的暖かい冬を毎年過ごしてきただけに、先週からの連日の氷点下の日々はなかなかきつい。 「お昼ごはん何にする? 温かいのがいいよね?」 毎日そんな会話だ。 「晩ごはんは何にしょうか? 部屋も温まる …
-
-
朝ドラ「ちむどんどん」で沖縄そばを打つシーンが出てきたので、どうにも急に手打ちうどんが食べたくなり、「そうだ、うどん粉があったじゃないか!」と思い出したのだ。 妻と二人だが、こういう時にはたくさん …
-
-
シャトルシェフを使って焼き豚を作った。 豚肩ロースかたまりを塩胡椒して、フォークでブスブス刺して穴をあけてから、タコ糸でぐるぐる巻きにしてフライパンで表面を焼いた。 煮汁は、 ・醤油 100cc・ …
-
-
2022/03/18 -スイーツ・デザート, ホットケーキミックス, 揚げ物, 料理, 麺類
17.5cmパウンドケーキ型 2本分 カボチャ400gを皮付きのまま適当な大きさに切って、耐熱容器に入れ、600Wで7分加熱。 マッシャーで潰し、別のボウルで100gの溶かしバター、サラダ油or …
-
-
大文字山(蹴上・南禅寺・哲学の道・霊鑑寺・鹿ヶ谷・山頂・京都一周トレイル・七福思案処・御陵)
寒い日だった。午前10時前にいつものマルさんと蹴上駅をスタート。 ねじりマンポをくぐって 左手にあるのが、この前宇宙に行かれた前澤さん所有の「智水庵」 そのお向かいには「オラクル」元CEOであり …
-
-
材料(2人分) ・ぶなしめじ 1袋・バター 1cm・ニンニク 2欠片・コンソメキューブ 1個・スパゲティ 200g・牛乳 大さじ2(無くてもいい)・粉チーズ 少々(無くてもいい)・オリーブオイルorサ …
-
-
安い茹でうどんを使った一品。 春菊と竹輪と油揚げ。 作り方を説明するまでもないが、レンジで軽く温めておいた茹でうどんと、竹輪と油揚げをサラダ油で炒める。 味付けは、昆布茶(添付のスプーン1杯)、塩 …