「 料理 」 一覧
-
-
ある日のお昼ご飯。 冷蔵庫に中途半端に余っていたもの、 ・ウインナー、ロースハム ・竹輪、こんにゃく、厚揚げ ・ニンジン、ゴボウ、ネギ ・ぶなしめじ、エリンギなど 適当に切ってフライパンでごま油で …
-
-
フルーツが何かあったら良かったのだけど、冷蔵庫を開いても常備している「茹で小豆」しかなかったので、それを使ってタルトを作ってみた。 ベースのタルトは、先日作ったマロンタルトと同じくホットケーキミッ …
-
-
「舞妓 Haaaan!!!」の水田伸生監督と阿部サダヲが4度目のタッグを組み、2013年製作のイギリス・イタリア合作映画「おみおくりの作法」を原作に描いたヒューマンドラマ。 小さな市役所で、人知れず亡 …
-
-
毎年開催してきた大学時代の同級生10数名で行く「大人の遠足」が、ここ2年ほど中止になってしまって、3年ぶりの開催になった。参加人数はやや少なめで8名。 京都駅から新幹線各駅停車のひかりに乗って静岡 …
-
-
京阪電車「追分駅」からスタート。東海道で京都に入る最後の関所である「逢坂の関」を越えたところにある分岐の「追分」。右へ進めば京都三条大橋、左へ進めば伏見・奈良方面へと向かう。 大津市から京都側へ峠 …
-
-
栗原はるみさんの「きょうの料理 干しまいたけご飯」を参考に作ったみた。 ご飯が既に炊けている状態からのスタートだったので、舞茸を干したり、炊き込みご飯には出来なかったので、舞茸やゴボウ、ニンジン、 …
-
-
「家の庭で今朝採れたブルーベリーなんですけど」っていただいたものは、新鮮でそのまま食べても美味しかったのだけど、ブルーベリーとはちょっと違うような気もする。 とりあえず、生で食べる分と、ブルーベリ …
-
-
カブは好きだけど、食べ方による。 一番好きなのは、なんと言ってもぬか漬け。ぬか漬けの中では、ナスやキュウリより好きかもしれない。ぬか漬けにする事で深みのある味わいとなんとも言えぬ絶妙な食感がたまら …
-
-
もうそんなになるのかなぁ?前回のパノラマ岩に行ったのが6月末だった。お盆休みも登れず、その後も天候が不安定でいつ降るかわからないという日が多くてなかなか行けなかった。 マルさんと午前10時過ぎに近 …