今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

「 映画 」 一覧

映画「PLAN75」

2023/02/28   -ひとりごと, 映画

これが長編デビュー作となる早川千絵監督が、是枝裕和監督が総合監修を務めたオムニバス映画「十年 Ten Years Japan」の一編として発表した短編「PLAN75」を自ら長編化。75歳以上が自ら生死 …

読み返し本と映画「雨月物語」

2023/01/18   -ひとりごと, 映画, 歴史

 新しい出会いを期待して新刊本を探して読むのも楽しいが、昔、夢中になって読んだ本を読み返すのも良いだろうと、断捨離して精鋭だけ残した本棚から数冊取り出してきて久しぶりに開いてみた。  右端の会田雄次著 …

映画「マイ・ダディ」

2023/01/12   -映画

ムロツヨシが映画初主演を果たし、愛する娘を救おうと奔走する父親役を演じた人間ドラマ。「ちょき」「ゆるせない、逢いたい」の金井純一監督が、映像クリエイター支援プログラム「TSUTAYA CREATORS …

映画「月の満ち欠け」とクリームシチュー

2017年に第157回直木賞を受賞した佐藤正午による同名ベストセラー小説を、大泉洋主演、有村架純、目黒蓮(Snow Man)、柴咲コウの共演、廣木隆一監督のメガホンにより映画化。 小山内堅は、愛する妻 …

映画館で映画を観るということ

 「映画館で映画を見るということ」  妻は、「家のテレビで映画を観ていても、様々な音が聞こえてきて映画に集中できないし、2時間ほどの時間をしっかり確保するのも難しい。大きな画面で大きな音声で映画の世界 …

映画「すずめの戸締り」

「君の名は。」「天気の子」の新海誠監督が、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる「扉」を閉める旅に出た少女の冒険と成長を描いた長編アニメーション。 九州で暮らす17歳の岩戸鈴芽(すずめ)は、扉を探して …

映画「15時17分、パリ行き」

「アメリカン・スナイパー」「ハドソン川の奇跡」の巨匠クリント・イーストウッドが、2015年にヨーロッパで起こった無差別テロ「タリス銃乱射事件」で現場に居合わせ、犯人を取り押さえた3人の若者を主役に、事 …

映画「ハウ」

「ジョゼと虎と魚たち」「のぼうの城」の犬童一心監督がメガホンをとり、人と保護犬の絆を描いたドラマ。犬との絆を育む主人公を、田中圭が演じた。原作・脚本は、「ナミヤ雑貨店の奇蹟」「余命1ヶ月の花嫁」などで …

映画「天間荘の三姉妹」と「しが割」クーポン

漫画家・高橋ツトムの代表作「スカイハイ」のスピンオフ作品「天間荘の三姉妹」を実写映画化。 天界と地上の間にある街・三ツ瀬で、老舗旅館「天間荘」を切り盛りする若女将の天間のぞみ。妹のかなえはイルカのトレ …

映画「罪の声」

2022/11/17   -映画
 , ,

実際にあった昭和最大の未解決事件をモチーフに過去の事件に翻弄される2人の男の姿を描き、第7回山田風太郎賞を受賞するなど高い評価を得た塩田武士のミステリー小説「罪の声」を、小栗旬と星野源の初共演で映画化 …

映画「天気の子」

2022/11/16   -映画
 ,

「君の名は。」が歴史的な大ヒットを記録した新海誠監督が、天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄されながらも自らの生き方を選択しようとする少年少女の姿を描いた長編アニメーション。離島から家出し、東京に …

映画「線は、僕を描く」

水墨画の世界を題材にした砥上裕將の青春小説「線は、僕を描く」を、横浜流星の主演、「ちはやふる」の小泉徳宏監督のメガホンで映画化。大学生の青山霜介はアルバイト先の絵画展設営現場で水墨画と運命的な出会いを …

映画「君の名は」

「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」など、男女の心の機微を美しい風景描写とともに繊細に描き出すアニメーション作品を手がけ、国内外から注目を集める新海誠監督が、前作「言の葉の庭」から3年ぶ …

映画「アイ・アム まきもと」

「舞妓 Haaaan!!!」の水田伸生監督と阿部サダヲが4度目のタッグを組み、2013年製作のイギリス・イタリア合作映画「おみおくりの作法」を原作に描いたヒューマンドラマ。 小さな市役所で、人知れず亡 …

映画「小さいおうち」

名匠・山田洋次の82作目となる監督作で、第143回直木賞を受賞した中島京子の小説を映画化。昭和11年、田舎から出てきた純真な娘・布宮タキは、東京郊外に建つモダンな赤い三角屋根の小さな家で女中として働き …

映画「百花」

”菅田将暉と原田美枝子が親子役で主演を務めたヒューマンドラマ。プロデューサー、脚本家、小説家として数々の作品を手がけてきた川村元気が2019年に発表した同名小説を、自ら長編初メガホンをとって映画化した …

映画「前科者」

 罪を犯した前科者たちの更生、社会復帰を目指して奮闘する保護司の姿を描いた同名漫画(原作・香川まさひと/作画・月島冬二)を、「あゝ、荒野」の岸善幸監督のメガホン、有村架純と森田剛の共演で映画化。保護司 …

映画「初恋 お父さん、チビがいなくなりました」

「娚(おとこ)の一生」「姉の結婚」などで知られる西炯子の人気漫画「お父さんチビがいなくなりました」を倍賞千恵子、藤竜也、市川実日子のキャストで映画化。3人の子どもを育て上げ、猫のチビと穏やかに晩年を暮 …

映画「イーディ、83歳 はじめての山登り」

夫や子どもに人生を捧げてきた83歳の主婦が、長年の自分の夢をかなえるべくスコットランドの山を目指す姿を描いたヒューマンドラマ。ロンドンで暮らすイーディは30年間にわたって夫の介護を続けてきたが、娘には …

ドキュメンタリー「ビンラディン殺害計画の全貌」」

2011年5月、アメリカ同時多発テロから10年を経て、海軍特殊部隊SEALチーム6が首謀者のオサマ・ビンラディンを襲撃、殺害した。オバマ大統領や元CIA長官、ビンラディンを追跡した諜報部員や襲撃を決行 …

映画「アウトポスト」

2022/09/13   -映画

2009年アフガニスタンで圧倒的多数の敵兵に囲まれた米軍基地の兵士たちの実話を、スコット・イーストウッド、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、オーランド・ブルームらの共演で映画化したミリタリーアクション …

映画「予告犯」

2022/09/12   -映画

 高度情報化社会におけるテロリズムを描いた筒井哲也の同名コミックを、生田斗真&戸田恵梨香共演で実写映画化したクライムサスペンス。「白ゆき姫殺人事件」の中村義洋監督がメガホンをとった。ある日、動画サイト …

映画「ロッキー・ザ・ファイナル」

2022/09/11   -映画

シルベスター・スタローンの出世作でもある「ロッキー」のシリーズ完結編となる第6作。アカデミー作品賞に輝いた第1作から30年を経て製作された本作では、スタローン自らが監督・脚本・主演の3役を務め、ロッキ …

映画「ロッキー5」

2022/09/10   -映画

ソ連のリングで強敵ドラゴを倒したロッキー。しかし帰国後に脳障害が発覚し、彼はボクサー引退を決意。さらにその後、破産へと追い込まれ、トレーナーとして働くことになる。やがてロッキーは若手ボクサー、トミーの …

映画「ロッキー4」

2022/09/09   -映画

かつて、2度にわたり壮絶なヘビー級タイトルマッチを演じたロッキー・バルボア(シルヴェスター・スタローン)とアポロ・クリード(カール・ウェザーズ)は、リングの上では宿敵だったが、今では固い友情で結ばれて …

映画「ロッキー3」

2022/09/08   -映画

 凄絶な死闘の末、アポロ・リード(カール・ウェザーズ)を倒しヘビー級の新チャンピオンとなったロッキー・バルボア(シルベスター・スタローン)は、底辺から這い上がったヒーローとして大衆、マスコミ界から熱烈 …

映画「ロッキー2」

2022/09/07   -映画

前作で、フィラデルフィアのチンピラから、世界ヘビー級タイトル・マッチで、アメリカ中のヒーローとなったロッキーが、結婚、ジュニアの誕生などをへて、苦悩しながらも人間的に成長していく姿を描く。製作はアーウ …

映画「ロッキー」

2022/09/06   -映画

青年ロッキーはフィラデルフィアのスラム街に暮らす4回戦ボクサー。ある時、世界チャンピオンのアポロがロッキーを対戦相手に指名してきた。もし15ラウンド終わってもリングに立っていることができたら、自分がた …

映画「13時間 ベンガジの秘密の兵士」

2022/09/05   -映画

「トランスフォーマー」シリーズなどのヒットメーカー、マイケル・ベイ監督が、2012年にリビアで発生したイスラム過激派によるアメリカ領事館襲撃事件を映画化したアクションドラマ。事件を取材したジャーナリス …

ドラマ「アキラとあきら」全9話

2022/09/04   -映画

昭和61年4月、メガバンクの産業中央銀行の新人研修が行なわれていた。その最終行程は成績優秀だった2チームが行なう実践形式の融資戦略研修。それぞれのチームの代表は東京大学出身同士の階堂彬(向井理)と山崎 …

映画「ミッションインポッシブル」

2022/09/03   -映画

 そんな気もしたけど、2回目の鑑賞だった。見始めてすぐに「これみたな」と思ったが、その後の展開が思い出せないのでそのまま見続ける。  よくできた映画だと思うし、確かとても評判のよかった映画だったと思う …

WOWOWドラマ「下町ロケット」全5話

2022/09/02   -映画

池井戸潤原作の直木賞受賞作を三上博史主演でテレビドラマ化。町工場が取得した最先端特許をめぐる、中小企業と大企業の熱き戦いを描いた新時代の社会派ヒューマンドラマ。佃航平は、宇宙ロケットの打ち上げ失敗の責 …

WOWOWドラマ「空飛ぶタイヤ」全5話

2022/09/01   -映画

池井戸潤原作の、大企業のリコール隠しに切り込む衝撃の社会派ヒューマンサスペンス。巨大組織の暗部とそれに立ち向かう人々を描く。主演は仲村トオル。運送会社社長の赤松は、自社トレーラーのタイヤ脱輪による死傷 …

映画「空飛ぶタイヤ」

2022/08/31   -映画

テレビドラマ化もされた池井戸潤の同名ベストセラー小説を、長瀬智也主演で新たに映画化。ある日トラックの事故により、1人の主婦が亡くなった。事故を起こした運送会社社長、赤松徳郎が警察から聞かされたのは、走 …

映画「THIS IS IT」

2022/08/30   -映画

2009年6月に急逝したマイケル・ジャクソンが、同年夏にロンドンで開催するはずだった幻のコンサート「THIS IS IT」のリハーサルとその舞台裏を収めたドキュメンタリー。100時間以上に及ぶ楽曲とパ …