今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

「 音楽 」 一覧

NHK「のど自慢」リニューアル

2023/04/04   -ひとりごと, 出来事, 音楽

 毎週日曜日、昼のお楽しみNHK「のど自慢」。  いつからだろうか、のど自慢を見て毎回涙を流すようになったのは。  「単身赴任で頑張っているお父さんに向けて歌います!」という女子高生だったり、  「昨 …

ジュリー

2023/01/31   -ひとりごと, 出来事, 音楽

 自分の部屋でギターを抱えて徐に何か歌いたくなる時がある。  ついこの前までは、優里の「ドライフラワー」とか、backnumberの「花束」とか比較的最近の曲を頑張って弾き語っていたが、どうも気持ちよ …

ジェフ・ベック

2023/01/13   -出来事, 音楽
 

 高校時代、初めて武道館へライブを見に行ったのがジェフ・ベックだった。  東京へ行くこと自体がとても緊張だったが、私にとってのギターの神様であるジェフを生で見て、生のギターを聴くことができるのは夢のよ …

「細川たかし 長山洋子 二人のビッグショー」(ネタバレ注意)

 今までも演歌のコンサートはいくつか参戦してきた。  古くは、石川さゆり、最近では「歌怪獣」こと島津亜矢、そして氷川きよし。  どの歌手の実際に生声を聞いてみると、テレビ以上の声量であり大迫力のステー …

ジャンベ

2022/09/05   -出来事, 音楽

40年以上営業してきたお気に入りの雑貨屋さんが、惜しまれながら閉店してしまうことになった。 妻が「欲しかった照明があるの」とのこと。 閉店セールということで、全品(例外あり)半額。 私も以前から欲しい …

「風立ちぬ」:文章を「つづる」か「したためる」か?

2022/06/28   -ひとりごと, 散歩, 音楽

 湖岸を散歩している時には、イヤホンで音楽を聴いている。ここ数日は松田聖子さんの古いアルバム。  「風立ちぬ」という曲の歌詞に「風のインクでしたためています」とあった。  「したためる」って漢字でどう …

さよならiPod

2022/05/12   -ひとりごと, 出来事, 音楽

 ちょっと見ると今のiPhone SEみたいにも見えるが、最後に買ったiPod touch。  今日の報道で、以後新しいiPod touchは発売されないと聞いた。とうとうこの時が来たかと思った。   …

ASKA premium concert tour-higher ground-アンコール公演@京都レポ

2022/03/26   -ASKA, ひとりごと, 出来事, 音楽

 夕暮れの京都白川沿いを平安神宮へと向かういつものお気に入りの道。  妻とふたりで、今日は30年来のファンであるASKAさんのライブ。昨年12月の公演が延期になり、年を越しての待ちに待ったライブだった …

星ひとつ

2022/02/21   -ひとりごと, 子育て, 音楽

 いくつかある「涙腺ソング」のひとつ。  「おかあさんといっしょ」の中で、神崎ゆう子おねえさん作詞、坂田おさむおにいさん作曲で、   ゆう子おねえさんが歌った曲。  たった2分の曲なのに、  その2分 …

ブルーラグーンと皇帝円舞曲

2022/02/15   -ひとりごと, 音楽

きっとこのCMを見てエレキギターをはじめた人も多いはず。 バンド仲間が集まって、1週間泊まり込みの練習。  昨夜は遅くまでデモのレコーディングをしていた。  遅く起きた軽井沢の朝。  メンバーはまだ寝 …

「あの素晴らしい愛をもう一度」が歌えない

2022/01/26   -ウェブリブログ, 音楽

 不思議なことがあった。  どこかしらから流れてきた懐かしい曲。  我らの世代なら知らない人はいないはず。  「北山修と加藤和彦」  イントロの美しい変則スリーフィンガーからはじまり、  よくよく知っ …

CDレンタル

2007/02/28   -子育て, 音楽

今夜は息子と一緒に湖岸を散歩しつつCDを借りに行ってきました。 借りて来たのは、 「Favor Of Life」宇多田ヒカル 「かけがえのない詩」mihimaru GT 「WINDING ROAD」絢 …