今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年1月24日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
ポトフ@圧力鍋
寒い日にはこんな煮込み料理が温まっておいしいです。 圧力鍋なら具材を放り込んで短時間に出来上がります。 鶏手羽元、ジャガイモ(メークイン)、玉ねぎ、にんじん、ウインナー、キャベツをそのまま放り込 …
やめられない、とまらない
殻付き落花生や天津甘栗、 冬のコタツで食べるミカン、 枝豆やミックスナッツも。 特に手技を使って食べるものは、すべて食べ尽くすまでやめられない。 黙々とただひたすら「落花生割り人形」になった …
流されるときは
心が穏やかな時と イライラしている時と 寂しい時と うれしい時と 悲しい時と 恥ずかしい時と 怒っている時と 愛している時 きっと、その時に自ら発しているものが 言葉になり 艶になり 歌になり 表情に …
映画「きみの友だち」@WOWOW
重松清氏の作品の映画化です。 少女や少年たちの友情を描いています。 「交通事故の後遺症がきっかけで、まわりに壁を作って生きてきた恵美。幼い頃から体が弱く、学校を休みがちなおっとりした由香。クラスで …
映画「インセプション」@WOWOW
あらすじ 人が眠っている間にその潜在意識に侵入し、他人のアイデアを盗みだすという犯罪分野のスペシャリストのコブは、その才能ゆえに最愛の者を失い、国際指名手配犯となってしまう。そんな彼に、人生を取り戻す …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報