今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年1月30日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
映画「引き出しの中のラブレター」@WOWOW
「ラジオのパーソナリティを務める真生は、4年前に喧嘩して絶縁した父親と仲直りできないまま、父親に他界されてしまう。間もなく真生のもとに生前の父親が書いた手紙が届くが、真生は手紙を開封することができず引 …
エスニック風ライス
何を入れればエスニックというのかわからないが、 今回の味付けは、ニンニクオイルで炒めた後に、 塩、黒胡椒、コンソメ、バジル、クミン、タイム、ターメリック、ケチャップ。 最後にパセリをふった。 …
大文字山の千人塚
昨日の大文字山の山頂から銀閣寺に下るところで、 黄葉が落ちた広場の写真をあげた。 「千人塚」と呼ばれるちょっと開けた場所。 気候のいい時期は近くの園児がここまで登ってきては広場で遊んでいたりす …
源氏物語千年紀 in 湖都大津
なかなか目立つ京阪電車です。 源氏物語千年紀in湖都大津にちなんで城安造形大学の方々が描いてくださったそうです。 ちょっと前からこの電車は走っておりましたが、なかなか撮影が出来ず今になってしまいました …
ポーランドの至宝
今日は家内とふたりで大阪港のサントリーミュージアム天保山へ「ポーランドの至宝」を観てきました。 レンブラントの肖像画など見応え十分。 どれも写実的で、写真みたいな絵だったり、定規を使って描いたよ …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報