今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

no image

今夜は餃子

2007/03/01   -乾癬

先日、「餃子の王将」の餃子を食べたら、やっぱり自家製の餃子が食べたくなってしまったので、今日は長男と一緒に餃子を作りました。 餃子の皮を3袋使用。78個分です。 豚のひき肉300g、ニラ、キャベツ、ネ …

no image

気持ちの良い散歩

2007/03/01   -乾癬

今日はコアユ釣りの偵察を兼ねて湖岸を散歩してきました。朝9時過ぎに出発し、湖面を偵察したり、常連の釣り師さんと雑談したりとのんびりとした散歩でした。帰って来たら3時間弱も過ぎていてびっくりです。釣り日 …

CDレンタル

2007/02/28   -子育て, 音楽

今夜は息子と一緒に湖岸を散歩しつつCDを借りに行ってきました。 借りて来たのは、 「Favor Of Life」宇多田ヒカル 「かけがえのない詩」mihimaru GT 「WINDING ROAD」絢 …

エビ豆

2007/02/27   -料理

滋賀県独自のおかずメニューに「エビ豆」というものがあります。琵琶湖のスジエビと大豆を一緒に醤油とお砂糖で煮る(関西では炊くと言います)料理です。お惣菜コーナーでは当たり前のように売っていますし、スジエ …

横断歩道

2007/02/26   -ひとりごと, 散歩

散歩をしていますと、横断歩道を渡る機会も多くなります。信号のある横断歩道であれば問題はないのですが、信号のない横断歩道を渡る時は、なかなか渡れない時があります。交通量の少ない道路なら良いのですが、やた …

盛越川

2007/02/25   -散歩, 釣り

ここ最近釣りに出かけているのは、この盛越川です。琵琶湖に流れ込む川のようですが、正確には違います。 琵琶湖に流れ込む川はたくさんありますが、琵琶湖から流れ出る川はひとつだけ。それは淀川(瀬田川)です。 …

明治リッチストロベリーチョコレート

昨年12月に明治製菓から新発売の「明治リッチストロベリーチョコレート」。これはなかなかイケます。 イチゴ果実70%使用ということだけあって、甘酸っぱいチョコレートです。食感もさりげなくツブツブ感が味わ …

フローティングスクール

昨日と一昨日で次女が小学校からフローティングスクールと言って、上の写真の船に乗り込んで琵琶湖をクルージングしながらたくさんの体験をしてきました。船内で宿泊します。このイベントは滋賀県内の小学生はすべて …

あやしい世界

今日はエヴァンゲリオンの切手の発売日でした。 家内は大津市中央局に行ってシートで買ってきました。ここまではまだ普通なんです。 以前から持っていたエヴァンゲリオンの絵はがきを取り出して、そこにその時に買 …

縁起をかつぐ

受験の日が近づいて参りました。あと2週間ほど。ここまできたら、あとはもう神頼み。 この時期に買い物に行くと、目につくのが縁起をかつぐ商品です。 こんなのもあります。 キットカットなんかも有名ですよね。 …

今夜の散歩

2007/02/21   -ウェブリブログ, 散歩

夜の散歩はまだまだ続いております。一向に痩せませんが。 今夜も大津港へと向かって歩いていきました。珍しく大津港には照明を全開に点けたビアンカという観光船が着船しており、その姿が湖面に映りなかなか美しか …

深夜放送

中学高校時代は深夜放送をよく聴いていました。特に高校時代は深夜放送を聴きそびれたら次の日は学校に行っても話題についていけないほどでした。 今は深夜放送はリアルタイムでは聴いていませんが、世の中は便利に …

中華丼

2007/02/19   -丼物, 子育て, 料理

仕事を終えて家に帰ると腹をすかせた子供たちが待っています。 特に今は受験生である長女が夜に塾へ行くので、帰宅してすぐに晩ご飯を作り食べさせないといけないのでとても慌ただしい。ついつい簡単に出来るメニュ …

今夜は焼き肉!

2007/02/18   -出来事, 子育て, 料理

今夜は久しぶりに焼き肉です。7人で焼き肉屋へ行くとかなりのお値段になりそうなので、家族が4人以上になってからは焼き肉屋さんへは行ったことがありません。 それでもさすがに7人でひとつのホットプレートで食 …

湖岸散歩

今日は琵琶湖のコアユ釣りの偵察がてら湖岸を散歩してきました。比叡山からの季節風が吹き荒れていましたので、それを追い風に歩いてきました。 上の写真は、つい最近出来た看板です。こういった看板が出来るだけあ …

ブログを統一

みなさん、こんにちは。 今まではyahooで2つ、mixiでひとつ、合計3つのブログを不定期に書いてきましたが、今度はそれをひとつにまとめてみました。 書き込む内容は、日々の散歩のこと、釣りのこと、家 …