今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

5年ぶりの「貴船神社」参拝

 10年前の東日本大震災の後、  「水の神様に会いに行かないといけない。私が行かないと!」  という気持ちになったという妻。  そんな理由で毎年参拝してきた。  しかし、台風や大雨の被害で通行止めにな …

みんなやってますよ

 レジ袋を有料化するのはいいけど  その目的が地球温暖化のためのプラスチックゴミの減量のためというなら、これだけ毎日消費しているマスクはどうなのよと思ったりしてしまう。飛沫防止のフェイスシールドとかア …

no image

映画「パコと魔法の絵本」@WOWOW 2回目

 1回目はひとりでDVDを鑑賞しましたが、今回は長女と家内と一緒にヒャッヒャと笑いながら観賞。  2回目というのが良かったのか、誰かと一緒に観たのが良かったのか、今回の方がとっても楽しめました。  涙 …

映画「初恋」

鬼才・三池崇史監督が窪田正孝を主演に迎えて描いたオリジナルストーリーで、余命わずかのボクサーが、偶然出会った少女と運命的な恋に落ちる一夜を描いた。天涯孤独の身で類まれな才能を持つ天才ボクサーの葛城レオ …

no image

きぼうの光

 ここでいう「きぼう」とは、宇宙ステーション ISSの「きぼう」のことである。  こちら関西では、  午後8時30分頃から5分ほど  北西の北斗七星の方から白鳥座方面に向けて ー2等星というかなりの明 …