今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

南郷水産センター

 なんだかんだ言って毎年年末年始に行っている南郷水産センター。 今年も子供5人全員連れて行ってきました。  鯉にエサをあげて、ニジマスをエサ釣りして、捌いてから炭火で焼いて食べる。 たったそれだけなの …

no image

「永谷園のお茶漬け海苔」雑煮

 学生時代によく作って食べたお手軽メニュー。  簡単すぎて笑っちゃうけど、結構イケる。  学生時代は、お餅はトースターで焼いていましたが、    今はレンジで40〜50秒くらいで柔らかくなりますね。 …

no image

カロリーオフ14日目(2週間)

 朝食  サンマの柔らか煮  比叡ゆば  かちりチリメン  キャベツと椎茸の炒め物(小さじ1のサラダオイルでさっと炒めて、おろしポン酢をかけただけ)  納豆  半ご飯、味噌汁(油揚げ、玉ねぎ、小松菜) …

no image

DVD「バッテリー」

 今日はまだTSUTAYAで「新作」で並んでいるDVD「バッテリー」を借りてきました。あさのあつこ氏著の人気小説の映画化したものでかなり評判になりました。また主役の林遣都君は我が大津市出身の上、うちの …

no image

フィラデルフィア美術館展

京都市立美術館で開催されている「フィラデルフィア美術館展」を観て来ました。 京都市立美術館は一昨日演奏会を聴きに行った京都会館のすぐ側で、上の写真の平安神宮のこの鳥居の右側(東側にあります。 重厚な造 …